ラッテンフェンガー
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 魔神語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 12/15
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 12
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 8 (15)
- 精神抵抗力
- 7 (14)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
腕(前頭部) | 8 (15) | 2d6+6 | 6 (13) | 4 | 33 | 15 |
腕(後頭部) | 8 (15) | 2d6+6 | 6 (13) | 4 | 33 | 15 |
- 部位数
- 2(前頭部/後頭部)
- コア部位
特殊能力
●全身
[常]魔笛の響き(特殊)
この能力は戦闘に影響を及ぼさず、戦闘状態では使用できません。またPCに対してこの能力は影響を及ぼしません。
笛を吹き鳴らし街一つ、広大な規模に対して呪いの旋律を振りまきます。この笛の音を聞いた者は、「[常]まどろみの笛」「[常]いざないの笛」に対して抵抗することが出来なくなります。
[常]まどろみの笛(特殊)
この能力は戦闘に影響を及ぼさず、戦闘状態では使用できません。またPCに対してこの能力は影響を及ぼしません。
笛を吹き鳴らし、いつまでも眠らない大人を眠らせてしまいます。この笛の音は成人か猫にしか聞こえません。
[常]いざないの笛(特殊)
この能力は戦闘に影響を及ぼさず、戦闘状態では使用できません。またPCに対してこの能力は影響を及ぼしません。
笛を吹き鳴らし、その音を聞いた子供を自らの元へと誘い込みます。この笛の音は未成年か猫にしか聞こえません。
[主]基本呪歌5レベル/7(14)/全エリア(半径40m)
5レベル以下で習得できる呪歌のうち、「チャーミング」を除いた全てを習得しています。
●前頭部
[主]【終律:獣の咆哮】/5(12)/精神抵抗/半減
「射程:2(40m)」で【終律:獣の咆哮】を使用し、3体までの対象に「2d+5」点の衝撃属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は、直前の手番に「[主]基本呪歌」を使用していたときにのみ使用できます。
また、1r中に発動できる終律は全ての部位で一つまとなります。
●後頭部
[主]【終律:冬の寒風】/6(13)/精神抵抗/半減
「射程:2(40m)」で【終律:冬の寒風】を使用し、一体の対象に「2d+5」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は、直前の手番に「[主]基本呪歌」を使用していたときにのみ使用できます。
また、1r中に発動できる終律は全ての部位で一つまでとなります。
戦利品
- 自動
- 古ぼけた管楽器(100G/黒A)
- 2~9
- 管楽器(200G/黒A)
- 10
- 美麗な管楽器(500G/金A)
解説
「キトゥンノーズの笛吹き男」の正体である魔神です。
一見しただけだと襤褸の外套を纏い、とんがり帽子を目深に被った喇叭状の管楽器を咥えたやせぎすの男に見えます。しかし帽子の下にある頭は球体で髪も顔も無く、前側と後ろ側から喇叭状の器官を生やした姿をしています。
外套の下にもう1対の腕を隠しており、戦闘の際にはこれを取り出し、喇叭状の器官から様々な呪歌を操ってきます。