9
竜神官
分類:人族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 3
- 言語
- 交易共通語、ドラゴン語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 13/
- 弱点
- 先制値
- 15
- 移動速度
- 18
- 生命抵抗力
- 13 (20)
- 精神抵抗力
- 13 (20)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
爪 | 12 (19) | 2d6+11 | 10 (17) | 10 | 120 | 35 |
特殊能力
[常]半竜化
この敵は分類上「人族」として扱いますが、「セイクリッド・~」「ヴァイス・~」系の魔法が有効です。
またこのデータ内では、すでに〈剣のかけら〉による補正が適用されています。(8個)
[常]オート練技
習得している練技のうち、【ビートルスキン】【マッスルベアー】【キャッツアイ】が常に発動している状態です。(データ適用済み)。この効果は通常の練技と同様の手順で解除が可能です。
[常]レイジ
HPが「70」以下となった時、主動作回数が一回増加し、命中力判定に+1、打撃点に+2のボーナスを得ますが、回避力判定に-2のペナルティを受け、防護点が-3されます。この効果は発動すると、何らかの理由によりHPが規定値以上となっても解除されません。
[補][準]練技【竜】9レベル/11(18)
【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【マッスルベアー】【キャッツアイ】【ファイアブレス】【ジャイアントアーム】【リカバリィ】【ドラゴンテイル】【スフィンクスノレッジ】の練技に相当する能力を使用します。効果、消費MPは通常の練技に準拠します。
[宣]テイルスイープ
任意の5体までに、尻尾での近接攻撃を行います。この能力は連続した手番には使えません。
解説
自らを竜神の信徒と名乗る人族です。
その身を2m程の人と竜が交じり合った姿へと変化させ襲いかかってきます。また、負傷が嵩むと激昂し、その攻撃性を増大させるようです。