〈絵の具〉
基本取引価格:取引不可
- 知名度
- 20
- 形状
- カテゴリ
- 冒険道具類
- 製作時期
- 不明
- 概要
- 効果
-
[常]紅の具材
「耽溺美術館:リアーズジェイル」のみで使用できます。
[常]習得方法
わぬんだむのイベント終了後に任意のプレイヤーは「1d3」のダイスを振り、出目の数だけ、ランダムな絵の具をプレイヤー陣営は取得できます。
[常]着色
1ラウンドにつき、どれか一つしか使用できません。またこれらの着色による属性は上書きではなく、元の属性との複合属性となります。(ただし重複するのは2つの属性までです
[補]着色:赤
「赤」の絵の具を1つ消費します。戦闘中、自身の攻撃を全て「炎属性」に変更し、発生させるダメージが「+3」されます
[補]着色:青
「青」の絵の具を1つ消費します。戦闘中、自身の攻撃全てを「水・氷属性」に変更し、あらゆるダメージを「3点」軽減します。
[補]着色:緑
「緑」の絵の具を1つ消費します。戦闘中、自身の攻撃全てを「風属性」に変更し、命中力判定と回避力判定に「+1」のボーナス修正を得ます。
[補]着色:紫
「紫」の絵の具を1つ消費します。戦闘中、自身の攻撃全てを「雷属性」に変更し「[常]カウンター」あるいは「[常]捨て身カウンター」のどちらかの能力を得ます。
[補]着色:?