星の標

〈目覚めの夜陰〉 【2025-02-15 14:25】 - 星の標

[魔]目覚めの夜陰ミッドナイト

基本取引価格:取引不可
知名度
20
形状
夜空を思わせる黒弓に、月光色の装飾を持つ。
カテゴリ
〈ボウ〉S
製作時期
現代
概要
かつての夢境の魔剣が、愛と戯れと真実を見抜く一矢と共に、現世に目覚めた一振り。
効果
[常]千の夢で、群星にフーガを

 特定の状況下で特別な効果を発揮することがあります。またこの武器の特殊能力は全て「リリス」専用です。

[常]夢境の残滓

 この武器にイグニダイト加工を施すことはできません。またオーダーメイド武器とする場合は、必要筋力初期値を「23」として扱ってください。

[常]ハートブレイクアロー

 この能力は1度の戦闘で「4」回まで使用できます。MPを「2」点消費し、自身の弓矢「1」本に「[常]ハートブレイク」を付与します。

[常]アドリブな矢音

[常]ハートブレイク」を付与された弓矢が「2」発、対象(部位)に命中した時に発動します。
「1d6」を振り、ランダムな効果を相手に与えます。出目「3」から「6」の効果は敵の手番終了まで効果が持続します。この効果が発動した時点で命中数のカウントはリセットされます。

●ランダム効果

「出目1」効果なし
「出目2」呪い属性ダメージ「1」点
「出目3」回避力判定「−1」
「出目4」命中力判定「−1」
「出目5」防護点「−1」
「出目6」魔力「−1」

[宣]《ハートブレイクショット》

[宣]《影矢》」をこの宣言特技に置き換えます。この宣言特技は1度の戦闘で1度しか使えません。また使用するすべての弓矢に「[常]ハートブレイク」が付与されている必要があります。
 基本効果は同じですが、その両方の命中が対象の回避力判定を上回った場合「[常]ハートブレイク」特性を持つ弓矢が2発命中したものとして扱います。(威力表を振るのは1度のみです)

用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考
2H[刃] 21 1 46 10 1

由来・逸話

──Love Is Being Silly Together
 真夜中の笑顔と遊び心と共に放たれる矢は、夢見る人々のへの目覚めの一矢と化した。放たれる矢の軌跡には、月光に照らされたハートの形の花が咲き誇る。深い闇の向こうで見つけたもう一つの武具として、この世界に現れたのだ。
 夢境を巡る戦いの中で、使い手の気紛れで、真剣な愛を受け入れ、時に遊び、時に刺す矢となって、相手の心を惑わせる。それは、歌姫と共に歌う、歌姫と射抜く〈目覚め愛の矢〉となった「人々はなぜ眠るのか」その答えは矢に宿る月明かりのような輝きが示している。戯れに見える矢の舞いは、時に心を射抜き、時に優しく包み込む。永遠の安らぎを求める夢は、今や愛しき夜の戯れとなったのだ。
 戦いの後も、この武具は使い手の愛嬌を映し続ける。夢の牢獄から目覚めた夜の女王は、戦場に咲くハートの花と共に、仲間たちの心を彩っているのだ。

製作者:辻いいね