星の標

ウォータースフィア 【2018-11-04 18:44】 - 星の標
5

ウォータースフィア

分類:魔法生物
知能
なし
知覚
魔法
反応
命令による
言語
なし
生息地
ユス川周辺
知名度/弱点値
9/14
弱点
属性ダメージ+3点
先制値
11
移動速度
15(浮遊)
生命抵抗力
7 (14)
精神抵抗力
7 (14)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
8 (15) 2d6+8 7 (14) 10 40 50
水輪 8 (15) 2d6+6 4 (11) 3 55 50
部位数
2核・水輪
コア部位

特殊能力

●全身

[常]飛翔

 近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナスを得ます。

[常]炎に弱い

 炎属性ダメージを受ける時、自動的に「3点」ダメージを余分に受けます。

●核

[常]水輪消滅

[部位:水輪]のHPが0以下になると[部位:核]は回避力判定に-3のペナルティ修正を受け、さらに防護点が0となります。

[主]水爆/7(14)/生命抵抗力/半減

「射程:自身」で「距離:1エリア(4m)/10」にいる対象に、「2d+4」点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番では使用できません

●水輪

[主]ウォータースライサー/15/回避力/消滅

 鋭利な水の刃で、自身と同じ乱戦エリア内のキャラクターに2回、「2d+10」点の物理ダメージを与えます。
 対象は別々でも、2回とも同じでも構いません。この能力は連続した手番では使用出来ず、使用すると10秒(1ラウンド)の間、回避力判定に-3のペナルティ修正を受け、防護点が0となります。





戦利品

1~6
なし
7~11
魔晶石2点(100G)
12
水の力を帯びた魔晶石(500G)

解説

 ユス川周辺の突如発生した巨大な水の塊です。
 もともとは魔法文明時代に作られた戦闘兵器であり、水場での罠として使用されたものでした。
 何かしらの原因で今となって起動し、決まった巡回ルートを徘徊して生物がいれば無差別に攻撃をしかけます。

 巨大な水の球体である本体とそれを取り巻く水の輪で構成されており、この水の輪が高速回転することで鋭利な水の刃を発生させます。
 またこの水の輪が本体である球体を守ることにより、攻防一体の構えを取っています。


製作者:辻いいね

チャットパレット