黒霧の歌い手
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 魔法文明語
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 14/20
- 弱点
- 衝撃属性ダメージ+3点
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 18 (25)
- 精神抵抗力
- 18 (25)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
ヘッドバッド(本体) | 14 (21) | 2d6+20 | 12 (19) | 0 | 300 | 200 |
たたきつけ(触手) | 15 (22) | 2d6+25 | 12 (19) | 10 | 120 | ― |
- 部位数
- 2(本体、触手)
- コア部位
- 本体
特殊能力
●全身
[常]飛行
近接攻撃に対して命中力判定と回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
[常]魔の歌声
剣の欠片13個が既に反映されたステータスになっています。
[常]定位置
この魔物は戦闘中は移動しません。
[常]特殊戦闘
戦闘に参加しているこの魔物以外のすべてのキャラクターは、その戦闘中、戦闘特技《影走り》《足さばき》を得ます。
●本体
[主]真語魔法,操霊魔法11レベル/魔力14(21)
[常]乙女の涙/必中
2ラウンド目以降にこの効果は発動します。ラウンド開始時に視界内に存在する任意の対象全てに「10」点の呪い属性魔法ダメージを与えます。
[常]幻影同期
戦闘開始時、後衛エリアに自身の幻影を召喚します。この幻影は防護点「0」HP「100」呪い属性を無効化する構造物として扱います。
またこの幻影へのダメージはそのまま本体へのダメージに反映されます。
[常]複数宣言(2回)
[常][宣]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《マルチアクション》を習得しています。
[常]自動魔法拡大:数
宣言しなくとも、常に《魔法拡大/数》の能力を得ます。
[補]デスマーチ/必中(呪い属性)
この補助動作は自身の2ラウンド目のはじめに使用します。自身を除いた戦闘に参加しているキャラクターを強制的に移動させます。乱戦エリア内に存在するキャラクターは後衛エリア(プレイヤー側)に。後衛エリアに存在するキャラクターは乱戦エリアに移動します。
[主]ゾンバーメロディ/精神抵抗力/25/半減
「[補]デスマーチ」の後、即座に使用します。HPが最も高いプレイヤー側のキャラクターを1名選び、そのキャラクターが存在するエリアにいる対象全てに「150÷n」点の水・氷属性・呪い複合属性の魔法ダメージを与えます。nには乱戦エリア内に存在するプレイヤー陣営のキャラクターの数が代入されます。(騎獣、ゴーレムも1体として数えます)
●触手
[宣]薙ぎ払いⅡ
[常]反動
[部位:触手]のHPが0以下になった場合、本体に60点のダメージを与えます。
戦利品
- 自動
- 音響く貝殻(1200G/赤黒A)
- 6~11
- 音響くコア(3200G/緑黒A)
- 12
- 音響く水晶(8000G/黒S)
解説
霧の孤島に潜んでいた幻獣です。仮面を被り、ドレスのような羽衣を被った人型の怪物です。
美しい声を発しますが、その声で船乗りを誘惑し、そのまま傀儡とするか、死の世界へ誘っていました。