星の標

シュピーゲル 【2019-04-18 20:59】 - 星の標
11

シュピーゲル

分類:魔神
知能
人間並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
魔法文明語、魔神語
生息地
不明
知名度/弱点値
14/17
弱点
命中力+1
先制値
14
移動速度
20
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
黒の斬撃(本体) 13 (20) 2d6+20 12 (19) 20 300 100

特殊能力

[常]穢れし海

この魔物には剣のかけらのデータが既に適用されています。(11個)

[主]神聖魔法9レベル(ラーリス)/魔力12(19)
[宣]マルチアクション
[宣]薙ぎ払いⅠ、全力攻撃Ⅱ
[常]2回行動&宣言
[主]蠢くは絶望の果て/必中

 1ラウンド目の裏、もしくは2ラウンド目の表にに必ず使用します。世界を作り変え、視界内に存在する全てのキャラクター(騎乗している騎手と騎獣は1体とみなす)を黒い水で拘束します。拘束されたキャラクターはHPが0以下か、下記の条件を満たすまで一切の主動作を使用できなくなります。(補助動作は使用可能です)
 この主動作は1日に1度のみ使用可能です。

[常]黒の鏡

 下記の「[主]蠢くは絶望の果て」が発動した際、乱戦エリア内に自動的に「黒の鏡」を2つ召喚します。この構造物が存在する限りこの魔物はあらゆる攻撃を無効化します。(黒の鏡には攻撃は適用されます)

●黒の鏡について

 素材が「魔法(クリティカルに制限なし)」、HPが「35」、防護点が「0」の構造物として扱います。また水・氷属性か雷属性の攻撃を受ける際、5点余分にダメージを受けます。1つ破壊すると「[主]蠢くは絶望の果て」によって拘束されているキャラクターのペナルティが全て解除されます。2つ破壊するとこの魔物の防護点が「10」まで下がり、また水・氷属性か雷属性の攻撃を受ける際、5点余分にダメージを受けるようになります。
 また黒の鏡に対する超過分のダメージについては本体に適用されます。

[主]黒の水流/生命抵抗力/20/消滅

 2ラウンド目以降に使用し、また複数の行動を行う際、2回目の行動として使用しなければなりません。
 乱戦エリア内に存在する任意の別々の対象3体に「2d+10」の水・氷属性魔法ダメージを与え2ラウンド間(20秒間)「窒息」状態にします。「窒息」状態のキャラクターは行動判定に-2のペナルティ修正を受け、更にこの魔物からのあらゆる攻撃に対して5点余分にダメージを受けるようになります。
 ただし「窒息」状態は[剣の加護/優しき水]を持つキャラクターに対しては無効化されます。また[剣の加護/優しき水]を持つキャラクターは1ラウンドに1度だけ、同じエリア内に存在するキャラクターに補助動作で触れることによって、触れた対象の「窒息」状態を即座に解除することができます。 
 

戦利品

自動
なし

解説

蒼海の魔域を生み出した鏡の鏡です。巨大な鏡に泥人形の頭、手足が生えた不気味な外見をしています。

二つの竜と人間の心を利用し、顕現を果たし、リヴァイアを狂わせ己が糧とすることで更なる力を得ようとしていました。
しかし結果としてレーヴィアにもくろみは阻止され、冒険者達と万全では無い状態で対峙することになりました。

製作者:辻いいね

チャットパレット