星の標

“悪逆無道” 怨虎四竜 【2021-03-31 23:06】 - 星の標
12

“悪逆無道” 怨虎四竜

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
命令による
言語
魔法文明語、魔神語、ドラゴン語
生息地
不明
知名度/弱点値
14/22
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
19
移動速度
20
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(胴体) 16 (23) 2d6+18 15 (22) 10 320 50
(右腕) 16 (23) 2d6+16 15 (22) 10 180 50
(左腕) 16 (23) 2d6+16 15 (22) 10 180 50
叩きつけ(尻尾) 16 (23) 2d6+18 16 (23) 10 200 50
部位数
4胴体、右腕、左腕、尻尾
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

[常]虚影の創作物

 このキャラクターには既に剣の欠片の補正が反映されています。またこの魔物は「分類:魔神」としても扱います。

[常]純エネルギーに弱い

 純エネルギー属性のダメージを受ける時、余分に「3」点ダメージを受けます。

●本体

[宣]囮攻撃Ⅱ
[宣]牽制攻撃Ⅱ
[常]限定2回行動

[部位:右腕][部位:左腕][部位:尻尾]のいずれかのHPが0以下になると、この能力を得ます。

[主]魔力粉塵/生命抵抗判定/22/半減

 乱戦エリア内に存在する任意の対象すべてに「2d+18」の魔法ダメージを与えます。またこの時の属性は[部位:尻尾]の能力の「[常]四竜の鬼火」で[部位:尻尾]に付与された属性と同じとなります。この主動作は同じ手番で2回使用できません。

●右腕、左腕

[宣]囮攻撃Ⅱ
[常]攻撃障害=+4・なし

 大きさが攻撃を妨げます。
[部位:胴体]は、近接攻撃に対する回避力に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:右腕][部位:左腕]のいずれかのHPが0以下になると、この能力は失われます。

●尻尾

[宣]薙ぎ払いⅡ
[常]四竜の鬼火

 各ラウンドの初めに下記の効果のいずれかが発動します。1ラウンド(10秒間)以下の効果を得ます。ただし下記の効果は一通り全て選ばれるまで同じ効果が抽選されることはありません。

●暁竜の鬼火

 尻尾による攻撃が炎属性となります。更に命中力に+2のボーナス修正を受けます。

●樹竜の鬼火

 尻尾による攻撃が土属性となります。更に全ての部位の防護点が+5されます。

●雷竜の鬼火

 尻尾による攻撃が雷属性となります。更に打撃点が+8点されます。

●水竜の鬼火

 尻尾による攻撃が水・氷属性となります。更に尻尾による攻撃が魔法ダメージに変更されます。ただし、打撃点が「2d+12」点に変更されます。

戦利品

自動
製作者:辻いいね

チャットパレット