星の標

アウターシンカーハウス - 星の標
11

アウターシンカーハウス

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
魔動機文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
15/20
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
15
移動速度
20
生命抵抗力
16 (23)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(頭部) 10 (17) 0 240
切り裂く(両手) 15 (22) 2d6+18 12 (19) 0 60
押しつぶす(胴体) 13 (20) 2d6+12 12 (19) 15 40
部位数
3頭部、両手、胴体
コア部位

特殊能力

●全身

[常]闘技場の魔動兵器

 基礎データに剣の欠片によるステータス上昇分(11個)が反映されています。また「分類:魔法生物」としても扱います。

[常]機械の身体

 刃武器から、クリティカルを受けません。

[常]防護膜展開

 ラウンド開始時に発動します。1ラウンド(10秒間)炎属性、水・氷属性・風属性・雷属性のうち1つを除いたあ性ダメージを半減します。

[常]エフェクトトラブル

[常]防護膜展開」で除外された属性のダメージを受けた時、余分に「5」点ダメージを受けます。更にその手番中「[常]機械の身体」を失います。

●頭部

[常]攻撃無効化

 [部位:両手]と[部位:胴体]のHPが0以上の時、あらゆる攻撃を受け付けません。

[主]エフェクトレーザー/精神抵抗力/21/半減

 この主動作は連続した手番では使用できません。
「射程/形状:2(20m)/貫通」で、対象に「2d+18」の魔法ダメージを与えます。この時の属性は炎属性、水・氷属性、風属性、雷属性のいずれかとなりますが「[常]防護膜展開」で除外された属性は選ばれません。

[補]自己修復プログラム

 HP0以下の[部位:両手][部位:胴体]のHPを上限まで回復します。また[部位:両手][部位:胴体]はその手番から行動可能になります。その代償として、再生に使用したHP分の確定ダメージを[部位:頭部]は受けます。

●両手

[宣]牽制攻撃Ⅱ
[宣]薙ぎ払いⅡ

●胴体

[主]落下/回避力判定/22/消滅

乱戦エリア内に存在する対象すべてに「2d+20」の物理ダメージを与えます。この能力は連続した手番で使用できません。

[主]ミサイル発射/生命抵抗判定/21/半減

この主動作は「[主]エフェクトレーザー」とは同時に使用できません。プレイヤー側の全てのキャラクターに「2d+15」の炎属性魔法ダメージを与えます。

戦利品

自動
破損したマナジェネレーター(非売品)

解説

 閉じ込めるのではなく、闘技場用のスペシャルマッチ用として制作されたシンカーハウスです。内部で敵を苦しめる機能は放棄され、家そのものが戦うことに特化されています。
 また家内部にはマナジェネーターが完備されており、このマナから属性エネルギーを生み出しますが、闘技場のマッチ用に改良されているため属性を選ぶことができません。また弱点の属性をつかれると、機能が大幅に弱体化しますが、これも場を盛り上げるための設計でしょう。

製作者:辻いいね

チャットパレット