星の標

“魔神柱”ラーン・テゴス・デュナ 【2021-12-21 13:49】 - 星の標
15

“魔神柱”ラーン・テゴス・デュナ

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感、機械
反応
命令を聞く
言語
魔動機文明語、魔法文明語、魔神語
生息地
不明
知名度/弱点値
16/20
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
20
移動速度
15
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔動天使槍&魔動天使銃盾(本体) 19 (26) 2d+20 16 (23) 10 600 120
右翼 19 (26) 2d+28 16 (23) 10 200 50
左翼 19 (26) 2d+28 16 (23) 10 200 50
部位数
3本体、右翼、左翼
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]パラサイト・パラグリア

 このキャラクターには剣のかけらの能力値上昇(15個)が反映されています。また「分類:魔神」でありながら、宿主の分類である「分類:人族」「分類:魔動機」としても扱います。

[常]パラサイトオーダー

●“魔神柱”ラーン・デゴス

[主]神聖魔法(ラーリス)、召異魔法レベル15/魔力18(25)
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ワードブレイク》を習得しています。

●無窮にして無敵

●デュナメイス

[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ワードブレイク》を習得しています。

[主]真語魔法、魔動機術(レベル14/魔力17(23)

●右翼

●左翼

[主]真語魔法、魔動機術、神聖魔法(ラーリス)レベル14/魔力17(23)
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ワードブレイク》を習得しています。

[常]限定n回行動

[部位:右翼][部位:左翼]のいずれかのHPが0以下になった時、2回行動の能力を得ます。また両方の部位がHP0以下になった時、3回行動の能力を得ます。

[常]複数宣言=2回
[常]魔動天使銃盾

 魔動天使盾はカテゴリ<ガン>の武器としても扱います。「C値11/装填数3/射程10m」の武器として扱います。

[常]葬槍駆天

 魔動天使槍を「射程:10m」の投擲武器として扱えます。

[常]天槍散華

 魔動天使槍による投擲攻撃を行う時「形状:射撃」で、「半径3m/5」を対象として行えます。この時、任意の対象を除外して対象を選択することができます。ただし、この能力を使用する時は、乱戦エリア内を必ず選択し、またMPを8点消費する必要があります。

[宣]全力攻撃Ⅱ
[宣]六天一式・嵐天崩禍

 この宣言特技は他の宣言特技と同時に使用できません。乱戦エリア内に存在する任意の対象全てに近接攻撃を行います。この時、近接攻撃は「雷属性の物理ダメージ」となります。また任意の対象1名の防護点を無視してダメージを与えます。この能力は連続した手番では使用できません。

[宣]六天二式・墜天霜華

 この宣言特技は他の宣言特技と同時に使用できません。1回の主動作で、魔動天使槍による近接攻撃と投擲攻撃、魔動天使銃盾による射撃攻撃を、それぞれ1回ずつ行います。ただし、すべての攻撃の命中力判定に-2のペナルティ修正を受けます。この能力は連続した手番では使用できません。

●右翼、左翼

[常]守護の鋼翼

[部位:右翼][部位:左翼]は《ガーディアンⅠ》「[準][補][宣]かばうⅡ」を修得しているものとして扱います。この能力は[部位:右翼][部位:左翼]のどちらかがHP0以下になった時、即座に失われます。

[宣]全力攻撃Ⅱ

戦利品

自動

解説

【〆九識覚醒】
 50m以内に存在する睡眠、気絶状態のキャラクター1人を即座に覚醒させます。このとき、対象のHPが「0」以下だった場合、「1」まで回復します。または、死亡した契約者1人を即座に蘇生させ、HPを「1」まで回復します。蘇生した対象は、即座に行動できます。蘇生効果を使った場合、魔動天使は即座に<マギスフィア(エンジェルスフィア)>に戻り、翌日まで顕現できなくなります。
【〆航天俯瞰】
 魔動天使の感覚網を広げ、フィールド上に存在するすべての【友軍】【魔神軍】の現在位置と「戦力」を確認できます。魔物構成は分かりません。この能力を使用すると、MPをすべて消費します。さらに睡眠を取るまで、いかなる手段でもMPが回復しなくなります。

製作者:辻いいね

チャットパレット