悪魔の沼
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 機械
- 反応
- 命令による
- 言語
- なし
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 16/24
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 19 (26)
- 精神抵抗力
- 19 (26)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし(本体) | ― | ― | 0 (7) | 0 | 150 | ― |
光束(胴体) | 19 (26) | 2d6+10 | 16 (23) | 10 | 128 | ― |
片手剣(右腕) | 19 (26) | 2d6+17 | 15 (22) | 10 | 128 | ― |
大盾(左腕) | 18 (25) | 2d6+15 | 15 (22) | 10 | 128 | ― |
蹴り(脚部) | 18 (25) | 2d6+16 | 15 (22) | 10 | 128 | ― |
- 部位数
- 5(本体、胴体、右腕、左腕、脚部))
- コア部位
- 本体
特殊能力
●全身
[常]悪魔の沼
基礎データに剣の欠片によるステータス上昇分(13個)が反映されています。
[常]鋼鉄の体
あらゆる物理攻撃からのクリティカルを無効化します。
[常]自動防護壁
各ラウンドのはじめに[部位:本体]を除いた全ての部位は「60」点分の防護壁を得ます。この防護壁は【ホーリーブレッシング】と同様のものとして扱います。
[常]自動修復
各ラウンドのはじめに全ての部位は「60」点のHPを回復します。
●本体
[常]魔剣〈イートン・アライヴ〉
生物の魂や、血を糧とし力を増幅させます。全ての部位はあらゆる行為判定に常に+2のボーナス修正を得ます。(既にステータスに反映されています)
[常]絶対防護壁
この部位はあらゆる攻撃を受け付けません。[部位:本体]を除いた全ての部位がHP0以下になった時、この能力は効果を失います。
●胴体
[主]フレアミサイル/生命抵抗判定/22/半減
乱戦エリア内にミサイルを発射し、乱戦エリア内に存在する全ての対象に「30」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
[常]光束
光束による攻撃は「射程:2(30m)」の射撃攻撃として扱います。また与えるダメージは純エネルギー属性の魔法ダメージです。
●右腕
[主]プラズマブレード/回避力判定/27/消滅
乱戦エリア内の存在する全ての対象に「2d+25」の雷属性物理ダメージを与えます。
[宣]牽制攻撃Ⅱ
[宣]乱撃Ⅱ
●左腕
[常]リキッドバグ
1ラウンド目終了時に発動し、以降この魔物に致命的な欠陥を与えます。
[宣]乱撃Ⅱ
[主]ガトリングバスター/25/回避力/消滅
同じ乱戦エリア内に存在する対象にランダムで8回「10」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。なお、対象が途中で気絶した場合は、同対象へ行われるはずだった残りの攻撃は、再びランダムで別の対象を選出し直して行われます。またこのダメージは「ガン」によるものとして扱います。
●脚部
[主]ジオクラッシュ/危険感知判定/21/半減
乱戦エリア内の存在する全てのキャラクターに「16」点の土属性物理ダメージを与えます。この能力はプレイヤー陣営の1人でも危険感知判定に成功すれば、抵抗したものとして扱えますが、失敗した場合、全てのキャラクターが転倒状態になります。
[主]2回攻撃&双撃
戦利品
- なし
解説
〈ゴールドセンター〉のオーナーが搭乗するエルトリアスをベースとした魔動機です。動力源はオーナーが手にしている魔剣であり、この魔剣は生物のマナや、血肉を媒介として強力な力を放ちます。
アルーセルの繰り返しに気付いており、また偶然にもゴミ処理場で魔剣を手に入れた彼は、この街の権力を有するためにドンの屋敷を破壊する算段を立てていました。
ガラクタ同然だった魔剣〈イートン・アライヴ〉を繰り返しの中で成長させた彼はいよいよ世界に反旗を翻そうとします。その中で、君たちという強い存在は吸収するに値する存在でした。
闘技場という晴れやかな舞台で、最強の存在として成り上がる。そんな欲望の沼のような存在。それが悪魔の沼 なのです。