8
ヴェノムスワンプ
分類:アンデッド
- 知能
- なし
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 1
- 言語
- 交易共通語
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 12/15
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 13
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 11 (18)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし(核(シンボル)) | ― | ― | ― | ― | 120 | 50 |
刃(触手) | 10 (17) | 2d+8 | 7 (14) | 0 | 60 | 0 |
刃(触手) | 10 (17) | 2d+8 | 7 (14) | 0 | 60 | 0 |
刃(触手) | 10 (17) | 2d+8 | 7 (14) | 0 | 60 | 0 |
- 部位数
- 4(核、触手×3)
- コア部位
- 核(シンボル)
特殊能力
●全身
[常]毒の肥溜/生命抵抗判定/16/消滅
この魔物と同じ乱戦エリア内に存在しているキャラクター(自身も含む)は、ラウンド終了時に生命抵抗判定を行います。失敗した場合「5」点の毒属性魔法ダメージを受けます。
[常]毒の排出/生命抵抗判定/18/消滅
ラウンドのはじめに発動します。乱戦エリア内に存在する最も冒険者レベルが高いキャラクター1名(「分類:人族」)を対象とします。生命抵抗判定に失敗した場合、1ラウンド(10秒間)行為判定に「-1」のペナルティ修正を与えます。
[常]スケープゴート
[部位:核]はMPを「50」点得ます。このMPはいかなる手段においても回復することはありません。また、このデータにはすでに〈剣のかけら〉による補正が適用されています。
[常]生贄と自然乖離
この魔物の[部位:触手]は「分類:アンデッド」かつ「分類:人族」としても扱います。そのためシンボリックロアの効果が「分類:アンデッド」でありながら例外的に適用されます。ただし、森羅魔法を使用した手番の終わりに 使用したMP分の確定ダメージを[部位:核]は受けます。
●核
[主]森羅魔法5レベル/魔力9(16)
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。
[常]毒無効
[常]攻撃無効化
[部位:核]はあらゆる攻撃の対象となりません。ただし[部位:触手]のHPが0以下になるたびに、30点の確定ダメージを[部位:核]は受けます。またこの効果は全ての[部位:触手]がHP0以下になった時に即座に解除されます。
●触手
[常]限定n回行動
1ラウンドに「n」回主動作を行えます。「n」には「(HPが0以下の[部位:触手]の数)+1」が代入されます。
[常]毒循環
毒属性のダメージを受けた時、受けたダメージ分HPを回復します。
[常]ダーク・ブレイド/16/生命抵抗力/消滅
[部位:触手]による攻撃が命中した場合、対象に「1d+2」点の毒属性魔法ダメージを与え、10秒(1ラウンド)の間、回避力判定に-1のペナルティ修正を与えます。
戦利品
- 自動
- 思い出の品(非売品/金黒白)