星の標

抑制されたイルマ 【2024-07-20 23:44】 - 星の標
14

抑制されたイルマ

分類:人族
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
生息地
不明
知名度/弱点値
17/22
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
20
移動速度
20
生命抵抗力
21
精神抵抗力
21
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(イルマの影) 24 0 1500 500
武器(戦士の影A) 26 2d+26 23 10
武器(戦士の影B) 26 2d+26 23 10
武器(戦士の影C) 26 2d+26 23 10
(魔導師の影) 10 2d+10 20 10
(魔動機師の影) 24 2d+24 20 10
部位数
6イルマの影、戦士の影A、戦士の影B、戦士の影C、魔導師の影、魔動機師の影
コア部位
イルマの影

特殊能力

●全身

[常]████▞█▂██

 この魔物には剣の欠片「14」個分のステータス上昇が反映されています。また「分類:その他」でありながら「分類:人族」としても扱います。また全ての部位で[部位:イルマの影]のMPを共有します。

[常]コレクティブアンコンシャス

 奇数ラウンドに発動します。この時[部位:イルマの影]を除いたすべての部位はあらゆるダメージを無効化します。また[部位:イルマの影]は[部位:戦士の影ABC][部位:魔導師の影][部位:魔動機師の影]のHPの総合計となります。

[常]プロジェクティブアイデンティフケーション

 偶数ラウンドに発動します。この時[部位:イルマの影]はあらゆるダメージを無効化します。また[部位:戦士の影ABC][部位:魔導師の影][部位:魔動機師の影]のHPは[部位:イルマの影」のHPを5分割したものとなります。またHP「0」以下になった部位は、その手番中は一切行動ができなくなります。

[常]特殊総攻撃

 [部位:戦士の影ABC][部位:魔導師の影][部位:魔動機師の影]のいずれかを1度でもHP「0」以下にしたときに、特殊総攻撃を使用することができます。

●イルマの影

[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法、魔動機術13レベル/魔力17(25)
[宣]〈ドリームワークス〉

 主動作として魔法を行使するときに宣言します。この特技の宣言を行いつつ、主動作で魔法を行使するとき、直後に追加で2回魔法を行使することができます。この時、1回目の追加の魔法は、行使できるレベルの魔法「-5」レベル、かつ魔力に「-5」のペナルティを受けます。

[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

[常]複数宣言=2回
[常]センス・オブ・ギルティ

 遠隔攻撃の回避力判定に「+4」のボーナス修正を得ます。ただし、この魔物の回避力判定を「+2」以上上回る遠隔攻撃を命中させた時、そのダメージが「+10」されます。

●戦士の影A,B,C

[常]インディビジュエーション

 他の[部位:戦士の影]が使用していない宣言特技を使用した時、打撃点に「+6」点のボーナス修正を得ます。

[宣]〈薙ぎ払いⅡ〉
[宣]〈全力攻撃Ⅱ〉
[宣]〈捨て身攻撃Ⅱ〉

●魔導師の影

[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法レベル13/魔力16(23)
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

●魔動機師の影

[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法レベル13/魔力16(23)
[常][宣][主]魔法・射撃敵性

 戦闘特技《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法収束》《魔法制御》を習得しています。

[常]ガン

 銃は「装填数:2」の「射程:2(60m)」「C⑩」で「装填数:3」のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。

戦利品

自動
なし
製作者:辻いいね

チャットパレット