星の標

アビスツリー・オメガ - 星の標
14

アビスツリー・オメガ

分類:植物
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
中立
言語
魔神語、交易共通語
生息地
不明
知名度/弱点値
21/24
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
20
移動速度
10
生命抵抗力
18 (25)
精神抵抗力
19 (26)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり(幹) 16 (23) 2d6+18 15 (22) 11 200 200
(枝) 17 (24) 2d6+16 16 (23) 9 150 23
(枝) 17 (24) 2d6+16 16 (23) 9 150 23
部位数
3幹、枝*2
コア部位

特殊能力

●全身

[常]瘴気に満ちた樹

剣の欠片14個を淹れたステータスです。

●幹

[主]操霊魔法13レベル/魔力15(22)
[常][宣][主]魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《鷹の目》《ルーンマスター》《ワードブレイク》を習得しています。

[常]身代わりの幹

この魔物が奈落の魔域に存在しているとき、同じ奈落の魔域内に存在する生物とHPを共有していることがあります。この場合、対象となっている生物が奈落の魔域内に存在している限り、それが受けるHPの適用ダメージを代わりに部位:幹が確定ダメージとして受けることを選択できます。対象との距離を考慮せず、視認している必要もありません。任意の数の生物をこの効果の対象とすることが可能です。部位:幹が受けたダメージを対象の生物が肩代わりすることはできません。

[常]再生=10点

●枝

[常]攻撃障害=不可・+4

生い茂った葉が攻撃を防ぎます。
[部位:幹]は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:枝]のHPが1本でも0以下となった場合、この能力は失われます。

[常]複数宣言=2回
[常]痛恨撃

打撃点決定の出目が8以上だった場合、打撃点をさらに「+10」点します

[宣]奈落の枝

枝による攻撃が命中した場合、対象の防護点を半分(端数切り上げ)としてあつかいます。

[宣]薙ぎ払いⅡ
[宣]全力攻撃Ⅱ
[主]瘴気の枝葉/16(23)/精神抵抗力/消滅

自分と同じエリアにいる任意の対象を瘴気を帯びた枝で撫でつけます。対象は「2d+10」点の呪い属性魔法ダメージを受け、同時に、薬草類、ポーション類、薬品のいずれかのアイテムを所持している場合、無作為に1つ失わせます。この能力は連続した手番に使えません。1Rに1回のみ使用可能です。

戦利品

自動
奈落樹の枝(1,900G/緑S)
2~9
奈落樹の葉(300G/緑A)*1d
10
奈落樹の黒葉(4000G/緑S)

解説

奈落の魔域の中に生息していることがある樹です。見た目は普通の樹と変わらず、判別は困難です。自身が存在する奈落の魔域の維持することを目的とし、中にいる生物と自らのHPを共有する処置をとることがあります。

製作者:なまけもの

チャットパレット