7
グループ・オブ・モスキート
分類:動物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 腹具合による
- 言語
- なし
- 生息地
- 山林
- 知名度/弱点値
- 11/15
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 11
- 移動速度
- 15(飛行)
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし(核) | 0 (7) | - | 10 (17) | 7 | 80 | 40 |
体当たり(大量の蚊の塊)*3 | 10 (17) | 2d6+9 | 9 (16) | 6 | 50 | 10 |
- 部位数
- 4(核/大量の蚊の塊*3)
- コア部位
- 核
特殊能力
●核
[常]HP共有
HPダメージを受けるたび、その適用ダメージの半分を確定ダメージとして任意の[部位:大量の蚊の塊]に振り分けます。
既にHPが0以下になっている[部位:大量の蚊の塊]には振り分けられませんが、振り分けた結果[部位:大量の蚊の塊]のHPが0以下になるのはかまいません。
●大量の蚊の塊
[常]連携包囲攻撃
ある[部位:大量の蚊の塊]の攻撃が回避された場合、その対象に対して他の[部位:大量の蚊の塊]の攻撃は命中力判定及び>群体突撃に+1のボーナス修正を得ます。この修正は回避のたびに累積されていきます。ただし、一度どれかの[部位:大量の蚊の塊]の攻撃が命中するか、この魔物の手番最後の攻撃が回避されると、すべて失われます。
[主]群体突撃/10(17)/回避力判定/消滅
同一エリアにいる1体までの対象に攻撃を仕掛ける際、打撃点を+4点上昇させることができます。ただしこの能力を使用すると10秒(1R)の間[部位:核]及び回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。この能力は[部位:大量の蚊の塊]に共通して1ラウンド1回しか使用できません。
[常]吸血
体当たりが命中した場合、適用ダメージの半分(端数切り上げ)だけこの魔物のHPが回復します。
[常]痒みの毒/9(16)/生命抵抗力/消滅
体当たりが命中した場合、皮膚を通して毒を相手の体内に注入します。対象は3R(30秒)の間自らの手番終了時「1d6」点の毒属性ダメージを受けます。この効果は累積しません。
解説
山や森にいる蚊が異常繁殖し、その地のマナと結びついた結果生まれる魔物です。人や動物の血を主食とし、獲物に群体で襲い掛かりその血を吸いつくします。特に夏場に発生しやすく、その時期になるとしばしば退治依頼が入ります。