10
ガレオス
分類:魔神
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 魔神語
- 生息地
- 海・河川
- 知名度/弱点値
- 15/19
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 15/30(水中)
- 生命抵抗力
- 15 (22)
- 精神抵抗力
- 15 (22)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(胴体) | 13 (20) | 2d6+11 | 12 (19) | 9 | 120 | 95 |
大きいひれ(背びれ) | 14 (21) | 2d6+10 | 10 (17) | 10 | 90 | 32 |
小さいひれ(胸びれ) | 13 (20) | 2d6+9 | 13 (20) | 5 | 70 | 36 |
- 部位数
- 3(胴体/背びれ/胸びれ)
- コア部位
- 胴体
特殊能力
●全身
[常]水中適性
水中の行動によるペナルティ修正を受けません
[常]異界の加護
剣の欠片を10個呑み込んで強化されています(ステータスに適用済み)
●胴体
[常]神聖魔法(ラーリス)8レベル/魔力11(18)
[常][宣]魔法適性
戦闘特技《マルチアクション》《魔法拡大/数》《ターゲッティング》を習得しています。
[常]サメの憤怒
[部位:背びれ]と[部位:胸びれ]のうち2つのうち、いずれかのHPが0以下となった時「[常]複数宣言=2回」の能力と戦闘特技「[宣]全力攻撃Ⅱ」を得ます。
●背びれと胸びれ
[常]攻撃障害=不可・+4
2枚の大きさの違うひれが攻撃を妨げます。
[部位:胴体]は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:背びれ]と[部位:胸びれ]のうち2つのうちいずれかのHPが0以下となった場合、この能力は失われます。
●背びれ
[宣]ヒレスイープ
ヒレを振り回し、同一エリアの任意の対象5体までに近接攻撃を行えます。
この能力は連続した手番に使えません。
●胸びれ
[宣]囮攻撃Ⅱ
戦利品
- 自動
- 悪魔の血晶(800G/赤A)
- 2~6
- 小さなひれ(500G/赤A)
- 7~
- 大きなひれ(1600G/赤S)
解説
上半身がサメのような姿、下半身が2本の足になっている奇妙な姿の魔神です。異大陸にいるとある魔神の下位種とも言われていますが詳細は定かではありません。水中にある魔域から出現することがあり、近づく犠牲者を襲います。