3
スノウミニバルバ
分類:魔動機
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 機械
- 反応
- 命令による
- 言語
- 魔動機文明語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 10/13
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 10
- 移動速度
- -/15(浮遊)
- 生命抵抗力
- 6 (13)
- 精神抵抗力
- 6 (13)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
足(胴体) | 5 (12) | 2d6 | 5 (12) | 3 | 20 | - |
- 部位数
- 1(胴体)
- コア部位
- 発射筒
特殊能力
●全身
[常]機械の体(弱)
刃武器のクリティカル値は+1されます。
[常]水・氷無効
●胴体
[補]粉雪散布/必中
「射程:自身」で「対象:1エリア(半径3m)/5」に粉雪を散布します。特殊効果はありません。
戦利品
- 自動
- 鉄(20G/黒B)
- 2~5
- なし
- 6~
- 魔動部品(300G/黒白A)
解説
魔動機文明時代に活躍した魔動機師イーナ・テーモが作成した魔動機です。大元はバルバという軍事用魔動機でしたが、このバルバの能力を利用してユニークな魔動機をという理念から作成されました。この魔動機を基礎として、雪を降らせる用途以外にも、大規模農場にて水をまく等改良された魔動機もいくつか出土されていますが、なぜ最初に作ったこの魔動機が雪を降らせる機能だったのかは現在でも不明です。