9
クインドゥーム・オモチ
分類:魔動機
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 機械
- 反応
- 命令による
- 言語
- 魔動機文明語
- 生息地
- 遺跡
- 知名度/弱点値
- 11/15
- 弱点
- 雷属性魔法ダメージ+3点
- 先制値
- 12
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 8 (15)
- 精神抵抗力
- 8 (15)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
主砲(砲塔) | 12 (19) | 2d6+10 | 10 (17) | 7 | 90 | - |
回転刃(胴体) | 11 (18) | 2d6+13 | 11 (18) | 8 | 80 | - |
蹴り(脚部) | 12 (19) | 2d+11 | 10 (17) | 8 | 70 | ― |
- 部位数
- 3(砲塔/胴体/脚部)
- コア部位
- 砲塔
特殊能力
●全身
[常]ターゲッティング&鷹の目
射撃攻撃において誤射を起こしません。また、遮蔽越しに目標を定めることも可能です。
[常]機械の身体
刃武器からクリティカルを受けません。
●砲塔
[常]おもち射出
砲塔の攻撃は「射程/形状:1エリア/射撃」の投擲攻撃としてあつかいます。
▼ねばねばおもち/12(19)/生命抵抗力/消滅
砲塔の攻撃が命中したときに発動します。ねばねばしたおもちが動きを阻害します。対象は1Rの間、行動判定に-1のペナルティを受けます。
この効果は累積しません。
[補]おもちばらまき/12(19)/生命抵抗力/半減
「射程:自身」「半径6m/20(1エリア)」の範囲におもちをまき散らします。対象に「2d」点の物理ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使えません。
●胴体
[常]痛恨撃
打撃点の出目が10以上だった場合、打撃点をさらに「+5」点します。
[主]回転ブレード/11(18)/回避力/消滅
刃を振り回し周囲の物を攻撃します。任意の5体までに近接攻撃を行います。この能力は連続した手番には使用できません。
●脚部
[常]攻撃障害=不可・+4
大きさが攻撃を妨げます。
[部位:砲塔]は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:脚部]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。
戦利品
- 自動
- 魔動部品(300G/黒白A)
- 2~7
- 魔動部品(300G/黒白A)
- 8~10
- 希少な魔動部品(900G/黒白A)
- 11~
- 未知の魔動部品(1800G/黒白A)
解説
魔動機文明時代に活躍した魔動機師イーナ・テーモが作成した魔動機です。大元はドゥームという異大陸の軍事用魔動機でしたが、この能力を利用してユニークな魔動機をという理念から作成されました。
遠い東にあった異国の風習に、新年を祝う際に子ども達に白いお餅やお菓子を配って回ったという風習が元になったと言われています。現在はセーフモードが破損し、暴走している状態です。