8
サクリファイス・ポーン
分類:魔神
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 奈落の魔域
- 知名度/弱点値
- 12/15
- 弱点
- 純エネルギー属性ダメージ+3点
- 先制値
- 13
- 移動速度
- 20/-
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 10 (17)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
剣 | 12 (19) | 2d6+12 | 10 (17) | 5 | 75 | 25 |
特殊能力
[常]毒無効、[常]病気無効
[主]2回攻撃、双撃
[常]生存本能
自身のHP状況に応じて、以下のボーナス修正、あるいはペナルティ修正を得ます。
HP最大 :命中に「-1」、打撃点に「-2」のペナルティ修正を受けます。
HP40以下:命中に「+1」、打撃点に「+2」のボーナス修正を受けます。
HP20以下:命中に「+2」、打撃点に「+4」のボーナス修正を受けます。
[常]毒血の滴る刃/10(17)/生命抵抗力/消滅
このモンスターの剣による攻撃を受けたキャラクターは、毒を含む血により「2d6」点のダメージを受けます。
この効果は毒属性の魔法ダメージとして扱います。
[補]咆哮/9(16)/精神抵抗力/消滅
戦闘に参加する任意のキャラクターを対象に、足がすくむようなおぞましい咆哮をぶつけます。
判定に失敗したキャラクターは、次の手番の終了時まで行為判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この効果は精神効果属性として扱います。
また、同ラウンド中に同じ能力を受けたとしても、2回目以降は1回目の成功・失敗を問わず自動成功となります。
戦利品
- 自動
- 拘束具(400G/赤A)
- 2~9
- 両刃の剣(500G/黒A)
- 10~
- 白濁した柔肌(1000/赤A)
解説
体長2mを超える人型の魔神です。
全身を血に塗れたベルトが拘束具のように巻き付けられています。
口元や目元など、わずかばかり除く素肌は色白を通り越した白濁色です。
また、両腕は肘から先が無理やりに取り付けられた両刃の直剣になっており、剣の接合部から漏れ出る自身の血が刀身を赤く染めています。
彼らは結界に"穴"をあけるための先兵です。
彼らが仕事に成功した場合、そこに奈落の魔域を発生させるとも考えられています。
ただし、基本的には成功するとは思われておらず、運よく上手くいけばよい、という発想のもとで送り出されています。
ゆえに捨て駒。
彼らに救いはなく、ただただ、双方の絶望を生み出すために前へ進むのです。