星の標

『根』のニルン(ブランデッド・メリア) - 星の標
12

ルート』のニルン【ブランデッド・メリア】

分類:人族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、妖精語、魔神語、魔法文明語
生息地
知名度/弱点値
16/19
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
17
移動速度
20
生命抵抗力
18 (25)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(花) 0 (7) なし 12 (19) 5 89 88
武器(本体) 15 (22) 2d6+10 12 (19) 10 150 128
触手(蔦髪) 15 (22) 2d6+16 12 (19) 10 135 30
部位数
3花、本体、蔦髪
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]悪意ノ華

 このキャラクターは、「分類:蛮族」としても扱い、「分類:人族」でありながら弱点を持ちます。
また、このデータ内には、すでに〈剣のかけら〉12個による補正が適用されています。

[常]毒無効
[常]病気無効

●花

[主]百厄ノ兆アイオケーン/13(20)/生命抵抗力/消滅

 頭部に咲く花から悪臭と毒の芳香を噴霧します。
「射程:1(10m)」「対象:1エリア(6m)/20」で「2d+5」点の毒属性魔法ダメージを与えます。
また、抵抗に失敗した者に、30秒(3ラウンド)の間、下記のいずれかの効果を与えます。
どの効果を与えるかは使用時に宣言する必要があり、複数が対象になる場合はすべて同じ効果を
与えます。同一の効果は累積しません。

①回避力修正に「-1」のペナルティを受けます。
②命中力・行使力に「-1」のペナルティを受けます。
③MPを消費する行動を行うとき、消費MPと同じだけの魔法ダメージを受けます。
④自身の発生させる物理ダメージに「-3」のペナルティ修正を受けます。

●本体

[常]複数宣言=2回

 1回の手番に2回まで宣言型の能力を使用できます。ただし、そのリスクはすべて重複して与えられます

[主]真語魔法、操霊魔法、神聖魔法(テメリオ)10レベル/魔力13(20)
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/すべて》《マルチアクション》《鷹の目》を習得しています。

[常]〈ネトルベイン〉/11(18)/生命抵抗力/消滅

 痛覚のない植物にすら苦痛と不快を与える魔法を帯びた黒檀のダガー。
 武器による攻撃が命中した場合、即座に抵抗判定を行い、失敗した者に「対象の最大HP-現在HP」分の毒・呪い属性魔法ダメージを与える。この効果によってHPが0未満になることはありません。

[常]【スケープ・ドール】

 ダメージを負った際に任意のタイミングで使用。人形に肩代わりさせ、本体への適用ダメージを「0」にします。この能力は1回のみ使用可能です。

●蔦髪

[常]攻撃障害=+4・+4

 蛇のように蠢く蔦で出来た髪が攻撃を阻みます。
[部位:本体、花]は近接攻撃、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を受けます。

[常]命啜ル蔦/12(19)/生命抵抗力/消滅

 触手の攻撃が命中した場合、対象に「2d+6」点の毒属性魔法ダメージを与えます。適用ダメージ分だけ[部位:本体、花]いずれかのHPが回復します。

[常]減衰ノ呪毒/必中

 触手の攻撃が命中した場合、対象のHP最大値を適用ダメージの半分(切り上げ)だけ減少させます(0未満にはなりません)。「[常]命啜ル蔦」が発生させるダメージには適用されません。
これによりHPの最大値が0未満になったキャラクターは即座に死亡します。

 この効果は呪い・毒属性として扱い、永続します。【リムーブ・カース】【キュア・ポイズン】などの魔法で解除を試みる場合は達成値「22」として扱います。

戦利品

自動
死毒の壺(4,000G/緑黒S)
13~
ネトルベイン(10,000G/緑黒SS)※1本のみ

解説

"庭"という俗称で呼ばれる犯罪組織の幹部、『根』の一人。

悪臭を放つ毒々しい色の花を頭部に咲かせ、蔦状の髪を持った老婆の姿をしています。
自ら生み出した様々な毒や薬、穢れを取り入れ、異形と化した長命種のメリアです。

人間やエルフ、メリアに強い憎悪を抱いており、彼らを貶め、弄び虐げる事に暗い悦びを見出しています。
ケルディオン大陸における"庭"の創設に深く貢献した人物ですが、組織の利よりも自らの快楽を優先する為、他の幹部との間には確執があるようです。

〇テメリオの特殊神聖魔法
【マインドコラプション】MP2
「対象:1体」「射程:10m/起点指定」「抵抗:消滅」「時間:18ラウンド」
対象は精神抵抗力判定に「-2」のペナルティを受ける。

【ポイズン・ウェポン】MP4
「対象:1体」「射程:10m/起点指定」「抵抗:なし」「時間:18ラウンド」
対象の近接・射撃攻撃を毒属性の魔法の武器として扱い、発生させる物理・魔法ダメージを「+2」

【アナフィラキシー】MP7
「対象:1体」「射程:10m/起点指定」「抵抗:短縮」「時間:18ラウンド」
対象が受ける毒属性の物理・魔法ダメージが「+3」点される。

【ペリッシュ】MP12
「対象:1体」「射程:10m/起点指定」「抵抗:消滅」「時間:1ラウンド」
「威力10+魔力」の毒属性魔法ダメージを与え、すべての行為判定に「-4」のペナルティを与える。
術者のプリースト技能レベルが対象のレベルを超えている場合、「抵抗:必中」となる。

製作者:わんにゃ

チャットパレット