星の標

“鬼トレーナー”ミカサ・クガミ - 星の標
10

“鬼トレーナー”ミカサ・クガミ

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感
反応
機嫌による
穢れ
3
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語
生息地
イルスファール
知名度/弱点値
7/-
弱点
なし
先制値
3
移動速度
15
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
精神注入棒〈理屈無用〉 13 (20) 2d6+15 5 (12) 14 74 18

特殊能力

[常]夜叉

発生させるダメージが「1」点増加、銀の武器・土属性のダメージを受けるとき、「2」点のダメージを余分に受けます。

[常]精神注入棒〈理屈無用〉

 ビッグボックス謹製の巨大で重厚な非殺傷武器。幾重にも巻かれた軟質素材の恩恵により死にたくても死ねません。
この武器によってHPが0以下となったキャラクターは、その生死判定において「+20」のボーナス修正を受けます。
また、"英雄の資質"を持つキャラクターは生死判定の直前にMPを「5」点消費することで、[悪運]と[根性]の使用回数を共に回復させることが出来ます。

[常]目隠し鬼

 目の部分を塞いだ鬼の面を着用しており、行動判定に両目が使えないペナルティ修正「-4」を受けた状態にあります。

[常]鬼さんこちら

 味方陣営の手番開始時に代表1名が宣言することで、相手手番におけるこのキャラクターの攻撃方法と対象を指定することができます。そのラウンド中、宣言を行ったキャラクターに対する攻撃は、ダメージに「+4」の修正を受け、宣言を行ったキャラクターからダメージを受ける時は「4」点のダメージを余分に受けます。
 挑まれれば応えずにはいられない性質を上手く利用しましょう。

[補][準]練技

【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】を習得していますが使いません。

[宣]薙ぎ払い之弐

 乱戦エリア内の任意の5体までに武器での攻撃を行います。

[宣]全力攻撃之弐

 近接攻撃のダメージを「+12」します。リスクとして、回避力判定に「-2」のペナルティを受けます。

[主]試し討ち/17(24)/回避力/消滅

 目隠しの仮面を一瞬だけずらし、手加減抜きの一閃を繰り出します。
乱戦エリア内に存在する任意の対象すべてに、武器による「2d+25」点の物理ダメージを与えます。
この攻撃は戦闘中1回しか使用できません。

戦利品

自動
剣のかけら:「鬼さんこちら」の使用回数×2個(最大6個)
自動
剣のかけら:「試し討ち」の使用回数×5個

解説

“夜叉姫”ミカサ・クガミ。
混沌の坩堝たるケルディオン大陸にあって尚、特異な文化を思わせる装束を身に纏い、姫君のような嫋やかさとトロールの如き蛮勇を併せ持つ、イルスファール王国の冒険者ギルドが抱える魔剣級の一振り。

桜花の長刀と金砕棒を振るい、愛馬・八幡号を駆って数々の戦果を上げてきたが、今回は新鋭の冒険者への指導の為、冒険者ギルドの依頼を受けて教官役を務めることになった。

その育成方針は"英雄の資質"を備えているか否かを、情け容赦なく浮き彫りにする苛烈なハードワークであり、数多くの脱落者を出すに至ったので、次回以降呼ばれる事はおそらく無い。

製作者:わんにゃ

チャットパレット