8
ミノタウロスウォーチーフ
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 4
- 言語
- 汎用蛮族語、ミノタウロス語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 11/18
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 13
- 移動速度
- 12
- 生命抵抗力
- 10 (17)
- 精神抵抗力
- 8 (15)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 10 (17) | 2d6+13 | 8 (15) | 8 | 75 | 20 |
特殊能力
[宣]薙ぎ払いⅠ
近接攻撃可能なキャラクターを任意に3体まで選び、それらに近接攻撃を行います。
命中力判定は一括で行います。複数に命中した場合、ダメージは個別に決定しますが、すべて「-3」点されます。
[宣]斬り返しⅡ
2回まで命中力判定を行うことができ、どちらかでも成功すれば武器での攻撃に成功します。
命中力判定の1回目で成功した場合、打撃点を「+4」点します。
2回目で成功したときは、通常通り打撃点を決定します。
[常]痛恨撃
打撃点決定の2dの出目が10以上だった場合、打撃点をさらに「+8」点します。
[補][準]練技
【マッスルベアー】【ビートルスキン】【キャッツアイ】の練技を使用します。
戦利品
- 自動
- ミノタウロスアックス(475G/黒白A)
- 2~6
- 大きな角(150G/赤A)
- 7~11
- 美しい角(600G/赤S)
- 12~
- 立派な角(3,500G/赤S)
解説
粗暴で直情的なミノタウロスの中では知恵が働き、その狡猾で幾多の戦いを生き抜いてきた戦士です。
人族が同族を助けようとする"習性"を持つことを知っており、捕らえた者を徒に食い殺したりはせず、
次の獲物を捕らえる為の罠として活用することもあります。