星の標 : 砂場シート

【アナリシス観察法】 【2024-11-03 21:28】 - 星の標 : 砂場シート

【アナリシス観察法】

(ケルディオン)
入門条件
50名誉点 セージ技能

流派アイテム

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
観察の瞳 20 装飾品:顔 9,600 魔物知識判定失敗時に対象のレベルが分かる。成功時にはその対象へのダメージが「+1」

秘伝

《観察術Ⅰ・弱みにつけこむ》

必要名誉点
30
タイプ
主動作型
前提
なし
限定条件
なし
使用
なし
適用
10秒(1ラウンド)持続
リスク
なし
概要
敵の観察に重きを置き、対象を追い込めるときに追加で攻撃を行う。
効果

 この主動作を使用すると「[常]追撃待機状態」になります。この能力はキャラクターは任意の対象のキャラクターのHPが「半分」以下(端数切り上げ)になった時に発動し、その対象に命中力判定を行い、攻撃をすることができます。この追撃は「1」ラウンドに「1」度しか発生しませんが、宣言特技などは通常通り乗せることができます。
 また敵手番時でもこの能力を発動することができます。
 この能力は誰かが主動作の途中である場合には使用できません。

《観察術Ⅱ・面子は徹底的に潰す》

必要名誉点
30
タイプ
独自宣言型
前提
なし
限定条件
なし
使用
なし
適用
1回の武器攻撃
リスク
なし
概要
相手が瀕死の場合、徹底的に相手を窮地に追い込む。
効果

 HPが「4分の1」以下(端数切り上げ)の対象にのみ使用できます。武器によって与えるダメージに「+4」のボーナス修正を得ます。「[常]追撃待機状態」からこの宣言特技が発動した場合、このボーナス修正は「+6」となります。

《観察術Ⅲ・掴んで離さない》

必要名誉点
30
タイプ
補助動作型
前提
なし
限定条件
なし
使用
なし
適用
1回の魔物知識判定
リスク
なし
概要
相手の弱点を見抜いたとき、その弱点を執拗に狙う
効果

 任意の対象「1」体に使用できます。魔物知識判定で、弱点値より「+2」高い判定で、魔物知識判定に成功した時に発動します。その対象の弱点がダメージ上昇の効果であった場合、その効果をさらに「+1」します。この効果は自身にのみ発動します。また「[常]弱点看破」については加算された値を倍加します。

製作者:辻いいね