星の標

ウェール 【2020-07-17 20:54】 - 星の標
9

ウェール

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
命令による
言語
魔動機文明語
生息地
クールポート第2工廠
知名度/弱点値
14/
弱点
なし
先制値
13
移動速度
20
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武器(サーベル) 10 (17) 2d6+16 9 (16) 10 100 15

特殊能力

[常]エクステンデッド

 このキャラクターはHPに「49」点が、精神抵抗力と生命抵抗力に「1」点が加えられています。

[常]ブロックワード

 このキャラクターには特殊な暗示が施されており、特定の言葉を聴かせる事によって行動を抑制・強制する事が出来ます。

[常]フェイズシフト装甲

 このキャラクターには、戦闘開始時に「40」点の【ホーリー・ブレッシング】と同等の効果が付与されています。
達成値が必要な場合、「0」として扱います。
この効果が消滅した場合、このキャラクターの防護点を「5」として扱い、回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。

[主]フォース・シルエット/11(18)/回避力/消滅

 このキャラクターと同じエリアに存在する任意のキャラクターに「2d+15」点の物理ダメージを与えます。
また、10秒(1ラウンド)の間、戦闘特技《カウンター》(『Ⅱ236頁』)を習得します。

[主]ブラスト・シルエット/10(17)/精神抵抗力/半減

 「射程/形状:2(20m)/貫通」で、対象に「2d+15」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。

[主]ソード・シルエット/10(17)/回避力/消滅

 このキャラクターと同じエリアに存在する任意のキャラクターに「2d6+25」点の物理ダメージを与えます。
この攻撃が命中した場合、対象の防護点を半分(端数切り上げ)として扱います。

[補][準]シルエットシステム

 「[主]フォース・シルエット」「[主]ブラスト・シルエット」「[主]ソード・シルエット」の準備に移ります。
手番または戦闘準備で宣言することで、次の手番においていずれかの能力を使用することが可能です。
どの能力の準備をするかは、必ず明確にしなければなりません。
この時、「[主]ブラスト・シルエット」を宣言した場合、20秒(2ラウンド)の間、戦闘特技《鷹の目》を習得します。

[補]シルエット射出/12(19)/精神抵抗力/消滅

 「射程:1(10m)」「形状:射撃」で、任意の対象に「2d6+17」点の物理ダメージを与えます。
その後、対象と同じエリアに存在する全てのキャラクターに「2d6」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
この効果を使用した場合、10秒(1ラウンド)の間、「[補][準]シルエット・システム起動」を宣言する事は出来ません。
また、「[補][準]シルエット・システム起動」の効果を受けている間でなければ、「[補]シルエット射出」は宣言する事は出来ません。

戦利品

自動
なし

解説

ルーンフォーク:ウェールに、シルエットシステムを搭載させた状態です。
高機動戦闘を行う「フォース」、巨大な二門の火砲で火力支援を行う「ブラスト」、長大な両刃剣を用い接近戦を行う「ソード」の3つのシルエットを有しています。

当時の研究担当であったフリットには無断で、人体には過剰な負担を掛けた調整、シルエットシステムを運用する為の魔動機を背部に強引に接合されています。
加えて、万一の想定の為か、「ブロックワード」と呼ばれる特殊な暗示を設定されています。

製作者:ツムギ

チャットパレット