14
アイシクルバイドクロウズ
分類:魔法生物
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 命令による
- 言語
- なし
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 19/25
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 18/―
- 生命抵抗力
- 18 (25)
- 精神抵抗力
- 18 (25)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
拳(右半身) | 16 (23) | 2d+18 | 15 (22) | 14 | 103 | ― |
拳(左半身) | 16 (23) | 2d+18 | 15 (22) | 14 | 103 | ― |
コア(コア) | ― | ― | 15 (22) | 10 | 81 | ― |
- 部位数
- 3(右半身/左半身/コア)
- コア部位
- コア
特殊能力
●全身
[常]水・氷無効
[常]炎に弱い
炎属性による物理・魔法ダメージを受けた場合、適用ダメージが「+3」点され、さらに「冷気ポイント」が-1されます。
[常]冷気蓄積
特殊能力の使用や水・氷属性による効果を受けると「冷気ポイント」が上昇します。
この魔物が戦闘を行う場合、常に「冷気ポイント」がどの値なのかがPCとGMにわかるよう、公開してください。「冷気ポイント」はすべての部位で共有です。
戦闘開始時の「冷気ポイント」は3点、最低値は0点です。「冷気ポイント」は、以下の通りに増減します。
増減値 | 項目 |
---|---|
+1 | 特殊能力「[補]氷結する拳」使用 |
+3 | 特殊能力「[主]冷気を溜める」使用 |
-4 | 特殊能力「[主]冷気噴射」使用 |
-1 | 炎属性の物理・魔法ダメージを受ける |
●右半身/左半身
[補]氷結する拳
自身の拳を凍結させ、打撃の威力を高めます。10秒(1ラウンド)の間、拳による攻撃を水・氷属性の物理ダメージとして扱い、打撃点を+4点します。
この効果は1ラウンドに1回しか使用できません。また。使用すると「冷気ポイント」が+1点されます。
●コア
[常]攻撃障害=+4・なし
大きさが攻撃を妨げます。
[部位:コア]は、近接攻撃の回避力判定に+4のポーナス修正を得ます。[部位:右半身][部位:左半身]のいずれかのHPが0以下となった場合、この能力は失われます。
[主]冷気を溜める
動力を激しく稼働させ、自身の冷気を高めます。「冷気ポイント」が+3点されます。
[主]冷気噴射/16(23)/生命抵抗力/半減
動力から冷気波を放射し、周囲のものを巻き込みます。
「射程:自身」で「対象:1エリア(半径6m)/20」に「2d+(現在の「冷気ポイント」)」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は「冷気ポイント」が5点以上でなければ使用できず、10点以上であれば他の動作より優先的に使用しなければいけません。使用すると「冷気ポイント」が-4点されます。
戦利品
- 自動
- 溶けた金属(1,400G/黒白S)
- 2~6
- なし
- 7~11
- 黒ずんだ鉱石(150G/黒白A)×1d
- 12~
- 黒ずんだ鉱石(150G/黒白A)×2d