星の標

ワインディンガー 【2020-08-05 00:12】 - 星の標
13

ワインディンガー

分類:魔神
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
遺跡、魔域
知名度/弱点値
18/20
弱点
命中力+1
先制値
19
移動速度
10
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(上半身) 17 (24) 2d6+17 17 (24) 12 176 62
震動(下半身) 16 (23) 2d6+12 15 (22) 11 138 21
部位数
2上半身・下半身
コア部位
上半身

特殊能力

●全身

[常]精神効果無効
[常]通常武器無効
[常]浸食する知識

 この魔物の魔物知識判定に成功し、弱点値を超える達成値を出した場合、この魔物に対して行う精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受け、発生する算出ダメージを+2します。

[常]位相ずらし

 このモンスターの視覚的に見える位置と実際の位置に不安定なずれを発生させます。
 『五感:魔法』以外の対象に対する近接攻撃の、命中力・回避力判定に+1のボーナスを得ます。
 ただし魔物知識判定で弱点値を突破された場合、この能力は失われます。

[常]忌まわしき舞踏/14(21)/精神抵抗力/消滅

 このモンスターを目視した対象は平衡感覚を崩し、四肢の感覚を消失させ、最悪の場合精神を完全に崩壊させてしまいます。
 全ての行為判定に-1のペナルティ修正を受け、さらにMPに「1d-1(最低1)」点の魔法ダメージを与えます。
 ペナルティは-3まで累積し、このモンスターの上半身のHPが0以下になるまで持続します。
 この能力によってMPが0以下になった対象は気絶し、0を超過した分をペナルティとして生死判定を行います。
 生死判定に失敗した場合、対象の魂は即座に破滅し、通常の方法では蘇生しません。
 ただしMPそのものはマイナスにはなりません。また気絶からの回復にはMPの回復は必要ありません。
 この効果に対する抵抗力判定は、格キャラクターの手番のたび、その最初に行われます。
 この能力は精神効果属性です。

●上半身

[常]複数宣言=二回
[常]二回攻撃&双撃
[主]虚空糸引き/15(22)/精神抵抗力/半減

 このモンスターの指先が白い軌跡を生み出すと空間に断層が生まれ、軌跡の延長線上にある物を両断します。
 「射程/形状:2(30m)/貫通」で、対象に「2d+14」点の断空属性魔法ダメージを与えます。
 この能力は1Rに二回使用できますが、連続した手番には使えません。

[宣]薙ぎ払いⅡ

●下半身

[常]攻撃障害=不可・+4

 大きさが攻撃を妨げます。
 [部位:上半身]は、近接攻撃の対象にならず、射撃攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
 [部位:下半身]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。

[常]渦動をまとう足

 [部位:下半身]の近接攻撃によるダメージは呪い属性の魔法ダメージになります。

戦利品

自動
歪な結晶(2000G/黒S)
2~8
10~12
13~
宙を裂く白爪(3000G/黒S)
製作者:蛇蝎

チャットパレット