星の標

イグズホース・ヴェノム 【2019-03-21 20:08】 - 星の標
9

イグズホース・ヴェノム

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
交易共通語、魔法文明語、妖精語
生息地
山岳
知名度/弱点値
13/17
弱点
風属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
15(浮遊)
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
11 (18)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(本体) 11 (18) 2d6+10 9 (16) 6 76 72
触手(触手) 10 (17) 2d6+12 8 (15) 8 86 10
触手(触手) 10 (17) 2d6+12 8 (15) 8 86 10
部位数
3本体触手×2
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]植物の化身

 この魔物は、「分類:植物」としても扱います。

[常]優位適応種:水・氷

 水・氷属性の不利な効果を受けず、また自分以外の対象から水・氷属性のダメージを受けた時、その合算ダメージ分HPが回復します。

[常]土無効
[常]炎に弱い

 炎属性の攻撃によってダメージを受ける時、余分に「3」点のダメージを受けます。

●本体

[主]限定妖精魔法7レベル/魔力10(17)

 使用する属性は「土」「水・氷」のみです。

[常][宣]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・時間》を習得しています。

[常]石の礫

 この魔物の攻撃は、「射程:10m(1エリア)」の遠隔攻撃として扱います。

[常]繁茂する生命

 いずれかの[部位:触手]のHPが0以下となった時、「[宣]デュアルアクション」を得ます。

[宣]デュアルアクション

 戦闘特技《マルチアクション》の近接攻撃を、遠隔攻撃に置き換えたものです。

●触手

[宣]かばうβ

 この能力は、《かばうⅡ》と同等の効果を持ち、またその効果が発動した攻撃によってダメージを受ける時、防護点が「5」点高いものとして扱います。

[宣]全力攻撃Ⅰ
[常]機能不全

 いずれかの[部位:触手]のHPが0以下となった時、すべての[部位:触手]は「[宣]かばうβ」を失います。

製作者:ハラグロドウ

チャットパレット