18
“瑠璃の魔動騎士”マルバス
分類:魔動機
- 知能
- 搭乗者による
- 知覚
- 機械&搭乗者による
- 反応
- 搭乗者による
- 言語
- 搭乗者による
- 生息地
- -
- 知名度/弱点値
- 25/-
- 弱点
- なし
- 先制値
- 基準17
- 移動速度
- 60(浮遊可)
- 生命抵抗力
- 24 (31)
- 精神抵抗力
- 24 (31)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
双剣 | 30 (37) | 2d6+40 | 29 (36) | 40 | 500 | 500 |
特殊能力
[常]機神の巫女の祝福
この《魔動騎士》はGMが認めたキャラクターのみが操縦可能です。
[常]〈閉ざされた記憶〉
このキャラクターが振るダメージの決定における「2d」は、すべて「威力40」と読み替えます。クリティカル値は8です。
[補]損傷回復
HPを「100」点回復します。この能力は1ラウンドに1度のみ使用可能で、使用するとMPを「50」点消費します。
[常]〈青天目指す者〉
「シオン・ティリクシィ」がこのキャラクターの視界内に存在している時、シオンが補助動作でMPを「10」点消費することで、このキャラクターのMPを「50」点回復することが出来ます。
この能力によるMPの回復は、同じ能力を持つすべてのキャラクター共通で、1ラウンドに1回のみ可能です。
[主]2回攻撃&双撃
[補]洞察の心眼
同じ乱戦エリア内に存在する任意の対象1体の部位を1つ選び、そのラウンド中、その部位を強制的に「弱点」として扱います。本来の「弱点」と重複した場合、ダメージ倍率5倍の回数が1回から2回に増加します。
加えて、自身の打撃点を「搭乗者のセージ技能レベル」点上昇させます。
この能力は、一度使用すると30秒(3ラウンド)の間使用することは出来ず、またMPを「60」消費します。
●参照コマンド
・ダメージ倍率3倍で振る時
[r50+40**3@8]
●コンビネーション・アーツ
この項目はまだ未解放です。
解説
魔動機文明時代における《魔動騎士》の開発者のひとりであるヘルミーネと、当時存在していた王国の王族の生き残りであるリカルドが“ビッグボックス”と協力して開発したイルスファール製の《魔動騎士》です。
魔動兵器としては群を抜いた強さを誇りますが、現代の技術では動力供給に難があり、現状では真っ当な方法での起動は不可能です。
瑠璃色に染められたこの機体は、“魔装機神”として覚醒し、その力の一部を分け与えられたウィスタリアのみが起動し、操ることが出来ます。