“砂棺の主”アズハール(魔人形態)
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 魔法文明語、魔神語、グラスランナー語など
- 生息地
- 砂境の魔域
- 知名度/弱点値
- 17/22
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 30/50(飛行)
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 19 (26)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
腕(本体) | 16 (23) | 2d6+2 | 16 (23) | 6 | 123 | なし |
翼(黒翼) | 17 (24) | 2d6+17 | 14 (21) | 3 | 100 | 52 |
腕(黒腕) | 16 (23) | 2d6+19 | 13 (20) | 10 | 150 | 52 |
- 部位数
- 3(本体/黒翼/黒腕)
- コア部位
- 本体
特殊能力
●全身
[常]指輪に呪われし者
このキャラクターは「分類:魔神」としても扱われます。そのため弱点が存在しています。
[常]傲慢なる者
自分以外の魔物が居なくなるまで、移動と攻撃行動を行いません。
[常]影走り
●本体
[常]マナ不干渉
[常]運命を嗤う者
この魔人形態との戦闘では、敵味方問わず、アズハール以外のキャラクターは全戦闘を通して一度だけ、すべて、その「6ゾロ」は、自動的に「1ゾロ」に変更されます。[剣の加護/運命変転]を用いて、もう一度「6ゾロ」に戻すことは可能です。一方で、「1ゾロ」を[剣の加護/運命変転]を用いて「6ゾロ」に変えた場合には、この能力は発揮されません。
また、HPが0以下となっても、生死判定を行わず、気絶もせずに活動を続けます。
[宣][準]ディフェンススタンス
[主]限定操霊魔法15レベル/18(25)
【フォビドゥン・マジック】【スタン・クラウド】【マナ・アブソーブ】【リザレクション】【バインド・オペレーション】【ペトロ・クラウド】【マナ・シール】【スティール・メモリー】【クイック・リザレクション】【レブナント・カース】を除外した操霊魔法を扱います。
[常][宣]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数》《鷹の目》《マルチアクション》を習得しています。
[補][準]マナスナッチ/任意
指輪の力を用い、マナを奪取します。
[射程/形状:2(30m)/起点指定]で、同じ陣営の任意の対象を任意の数まで選び、1人当たり最大「20」までのMPダメージを与え、その合計値のMPを一時的に得ます。1ラウンド1回まで使用可能で、取得したMPを1ラウンド以上持ち越すことはできません(失われます)。対象が「アンデッド」の場合は必中です。
[常]デスタッチ/20/精神抵抗力/消滅
禍々しい呪いのオーラが両腕を纏っています。
[部位:本体]による近接攻撃が命中した場合、呪い属性の魔法ダメージとして受けます。この効果でHPが0以下になった場合、対象は直後の生死判定に-20のペナルティ修正を受けます。
[補]ラストライト
[部位:黒翼]、及び[部位:黒腕]のHPが0以下になった直後の自分の手番にのみ、自動的に発動します。
HPが0以下になるまで、「[常]影走り」「[常]運命を嗤う者」を失い、打撃点に+10のボーナス修正を受け、「《捨て身カウンター》」「[主]3回攻撃」を得て、「毒」「病気」「呪い」「精神効果」のいずれかの属性を持つ効果やダメージを全く受けなくなります。ただし、効果時間の間は、いかなる手段をもってしてもHPを回復できなくなります。また、《捨て身カウンター》は最初の攻撃に対して必ず宣言します。
HPが0以下になった場合、「“砂棺の主”アズハール(人間形態)」の「[常]指輪に呪われし者」が失われ、「[常]英雄の資質」を得て、「[主]人間化」が自動的に発動します。
[主]人間化
人間形態に変化します。人間形態のデータは、「“砂棺の主”アズハール(人間形態)」を参照します。[部位:本体]がHPやMPの減少を受けていたり、魔法などの効果を受けていたりした場合には、それらが、そのまま人間形態に引き継がれます。負っていたダメージによりHPが0以下になるなら、即座に気絶します。
「[主]人間化」は、「[補][準]瞬時魔人化」を使用した直後の1時間は使用できません。また、「[主]人間化」を使用した直後3時間は「[補][準]瞬時魔人化」を行うことはできません。
「[主]人間化」の使用に必要な時間が経過しない内に発動した場合、4ラウンドの間、移動を行うことはできず、全ての行為判定に-4のペナルティ修正を受けます。
●黒翼
[常]飛翔
すべての部位は近接攻撃に対する命中力、回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。この能力は、[部位:黒翼]のHPが0以下になると失われます。
[宣]全力攻撃Ⅱ
●黒腕
[常]攻撃障害=+4・なし
腰の付け根から伸びた、尾のように長く黒い腕が攻撃を妨げます。
[部位:本体]は、近接攻撃の対象に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:黒腕]のHPが0以下と鳴った場合、この能力は失われます。
[宣][準]かばうⅡ
[宣]全力攻撃Ⅱ
[宣]薙ぎ払いⅡ
[常]スイートテイル/0(7)/精神抵抗力/短縮
[部位:黒腕]による近接攻撃が命中した場合、18ラウンドの間、回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。
解説
〈奈落の核〉を元にした指輪の魔神ネフティスによって、魔人化したアズハールです。このまま多くの魂や魔神が捧げられれば、ネフティスは完全に力を取り戻し、世に顕現することになるでしょう。