アカネ
プレイヤー:苗
- 種族
- ヴァルキリー
- 年齢
- そろそろ15
- 性別
- 女性
- 種族特徴
- [戦乙女の光羽][戦乙女の祝福]
- 生まれ
- 学者
- 信仰
- “慈雨神”フェトル
- ランク
- ―
- 穢れ
- 0
- 技
- 7
- 体
- 7
- 心
- 12
- A
- 5
- B
- 5
- C
- 8
- D
- 12
- E
- 6
- F
- 10
- 成長
- 1
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 1
- 成長
- 2
- 成長
- 3
- 器用度
- 13
- 敏捷度
- 12
- 筋力
- 15
- 生命力
- 20
- 知力
- 20
- 精神力
- 25
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 1
- 増強
- 器用度
- 2
- 敏捷度
- 2
- 筋力
- 2
- 生命力
- 3
- 知力
- 3
- 精神力
- 4
- 生命抵抗力
- 8
- 精神抵抗力
- 9
- HP
- 35
- MP
- 43
- 冒険者レベル
- 5
経験点
- 使用
- 10,500
- 残り
- 750
- 総計
- 11,250
技能
- プリースト(フェトル†)
- 5
- セージ
- 3
- コンジャラー
- 1
一般技能 合計レベル:6
- 学生/スカラー
- 3
- 巫女/クレリック
- 3
戦闘特技
- 《ターゲッティング》
- 《武器習熟A/スタッフ》
- 《魔法拡大/数》
- 《MP軽減/プリースト》
練技/呪歌/騎芸/賦術
- なし
判定パッケージ
セージ知識
|
| 6
| |
---|
- 魔物知識
- 6
- 先制力
- 0
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 12 m
- 全力移動
- 36 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
魔神語 | ○ | |
妖精語 | ○ | |
汎用蛮族語 | ○ | |
ドレイク語 | ○ | ○ |
魔法文明語 | ○ | ○ |
魔法
魔力 | 行使 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンジャラー操霊魔法
| 4
| 4
| +0
|
| プリースト | 神聖魔法
| 8
| 8
| +0
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
技能なし | 15 | 0 | ― |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | 〈着物〉 | 7 | 3 | ソフトレザー相当品 | |
合計:すべての防具・効果 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | 〈簪〉 | 〈聖王の冠〉相当品 |
耳 | 〈聖印:フェトル〉 | 神聖魔法発動体 |
右手 | 〈知性の指輪〉 | |
左手 | 〈知性の指輪〉 |
- 所持金
- 260 G
- 預金/借金
- G
所持品
〈冒険者セット〉
戦闘用アイテム
- 〈魔晶石:5点〉
- 〈魔晶石:5点〉
- 〈魔晶石:5点〉
- 〈魔晶石:5点〉
- 名誉点
- 115
- ランク
- ―
名誉アイテム
点数 |
---|
プロフィール
▼Name
- 名乗り
- アカネ(朱音)
- 氏名
- アカネ・シンラ(朱音・神羅)
- 名前色
- vermilion(#FF5656)
▼Physical & Appearance
- 体格
- 153cm/43kg
- 髪
- 透き通るような赤毛、腰まで伸びるそれを後ろで纏めている。
- 目
- 青
- 肌
- 白い
- 光翼
- 透明感のある赤。背中と踝から展開される
- 利き手
- 左
- 視力
- 普通
- 服装
- 赤を基調とした着物に赤い紐の雪駄
▼Character
- 属性
- 中立・善
- 一人称
- わたし
- 二人称
- あなた、○○様
- 性格
- お転婆で元気いっぱい
- 口調
- 「でしょう」「しよう」
- 趣味
- お喋り 高いところから飛び降りること(お空の散歩とは本人の談)
- 文字
- 綺麗
- 生活力
- 低い
- 好き
- 高い場所、幻獣、森人、樹人、元気な人
- 嫌い
- 物怪(魔神)
- 怖い
- "鬼人の国"シュラ、シュラの人たち
▼History
- 出身
- 修羅の魔域シンラ国首都シンラ
- 現住所
経歴
シュラの魔域からやってきた少女。
"深緑の国"シンラ(森羅)
概要
修羅の魔域に存在する国家の一つです。
その領土の大半が森であり、"不通の森"と呼ばれる魔境を挟んで"鬼人の国"シュラとは睨み合っています。
人が住んでいる領域は首都であるシンラを除くと大半が農村であり規模はかなり小さいです(イルスファールのデライラよりも小さい)。
そのためシュラに対抗するために他の国家や森に住む幻獣、エルフ族、メリア族と同盟を結んでいます。軍事力は彼らに依存しており、国中から防人を集めても200人に満たないでしょう。
国は神羅一族と呼ばれる人間族によって治められており、人口が最も多いのは人間で、次いで森から帰化したエルフ族が多いとされています。
主な産業は農業であり、首都シンラにある湖から用水路が形成されているため、水資源は比較的余裕があります。
周囲の森との関係を壊さないために、農地の拡大は行わないよう心掛けているためか、人口の抑制が図られており、基本的に都市部に住む1家族辺りの子供の数は1人か2人になっています(農村では働き手の確保のために多産が奨励されている)。
首都シンラ
人口:約800人 政治中枢:神羅城
国名と同じ名前を持つ城塞都市で、シュラのある方面に城が築城され、警戒がなされています。
城を含めて木材で造られた建物が多く、火災の際には建物を崩して対処するようになっています。
大きな湖があり、用水路も整備されているためか、水の都としての側面も持ち、渡し船等が整備されています。
用水路は都市部の外へも通じており、それらは細分化され農村へ水を供給しています。
信仰
“妖精神”アステリアの信仰者が多く、次いで森に住む幻獣に対する信仰が多いとされています。
文化
エルフ族、メリア族と交易することで木材を得ている為か、木々に対する扱いは非常に大切にする文化が根づいて居ます。そのため、加工技術は無駄なく使うことを心掛けたものになっており、建築を行う際には部品を交換して長く使えるものを作る職人が多いです(現実世界の宮大工レベル)。
また、武器に関しても杖や槍を用いたものが多く、杖術が国技として奨励されています。"相手を倒すよりも制す"という観点から衛士の装備も杖であることが多く、都市部、農村問わず一家に一本常備してあるのが当然とされています。
用語
"森人(もりびと)"……エルフ族。同時に守り人という意味を持つためシンラ人からは敬意を払われる立場にある。
"樹人(じゅじん)"……メリア族。シンラ周辺のメリアは長命種が殆どであるためその呼称となる。エルフ族と同じく森を作るものとして敬意を払われる立場にある。
"森の主"…幻獣達。畏れられても居るため、シンラの人々は滅多なことでは森へは立ち入らない。
履歴
2019/10/19A_0「#596 なんかのさなぎ」経験:1,250 報酬:3,610G 名誉:35
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 10,00010,000 |
80 | 器用×1 | 生命×1 知力×2 精神×2
|
| | ||
2019/0713 | GMP[6000] | |||||||
ヴァルキリー作成 | ||||||||
2019/07/13 | GMP[4000] | |||||||
フェトル信仰 | ||||||||
2019/07/13 | GMP[1000] | |||||||
初期習得言語:魔神語 ソフトレザー相当品 | ||||||||
20190920 | 幕間 | シュエイン | ||||||
1 | 2019/10/19 | なんかのさなぎ | 1,2503,610 |
35 | 精神 | GM
| アウルヴァングルシュエインバークレイニコラス
| |
2019/10/19 | GMP[500] | |||||||
相当品用〈聖王の冠〉→〈簪〉 | ||||||||
取得総計 | 11,250 | 115 | 7 |
収支履歴
2019/11/03
魔晶石5点*2::-1000
2019/10/19
聖王の冠::-10000
初期作成
ソフトレザー::-150 聖印::-100 魔晶石5点*2::-1000 知性の指輪*2::-1000 冒険者セット::-100