11
ミネルヴァ【AI-666】
分類:魔動機
- 知能
- 命令を聞く 髙い
- 知覚
- 機械
- 反応
- 命令を聞く
- 言語
- 魔動機文明語 (交易共通語・翻訳)
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 12/22
- 弱点
- 雷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 15
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
本体(爪) | 13 (20) | 2d+18 | 11 (18) | 15 | 175 | ― |
特殊能力
[常]私は完全なるAI
この魔物のステータスにはすでに剣のかけらが適用されています。(11個)
[常]危険察知
戦闘に参加している自分以外のすべてのキャラクターは、その戦闘中、戦闘特技《かばうⅡ》を得ます。
[常]二回行動
[常]ミネルヴァウィルス
「射程:自身」で半径10mの空間に、ウィルスをまき散らした空間を生成します。自分の手番終了時、範囲内に存在する敵対陣営すべてのキャラクターに「10」点の毒属性魔法ダメージを与えます。(必中)
またこの能力が発動する度にこの能力の射程は半径2mずつ伸びていきます。
[準][補]リバースウィルス/18/生命抵抗力/消滅
自身を含めた視界内に存在する全ての対象にウィルスをまき散らします。
抵抗に失敗した場合、2ラウンド(20秒間)「リバース」状態になり宣言特技や練技、賦術などによるボーナス/ペナルティ修正を逆転したものとして扱います。
例えば〈キャッツアイ〉を使用し、〈ヴォーパルウェポン〉赤Aが付与されたキャラクターが〈全力攻撃I〉を行う場合、そのときの修正値は 命中-1 打撃点-6 回避力+2として扱います。
[補]メルトウィルス/20/生命抵抗力/消滅
乱戦エリア内に存在する2名を対象にウィルスをまき散らします。
抵抗に失敗した場合。次の敵手番時に「メルトウィルス」状態となり、そのキャラクターの装備による防護点を「0」とし
扱います。(このペナルティは発動してから1ラウンド(10秒間)続きます)
この能力は1日に1度しか使えません。
[主]メルトダウン/20/回避力/消滅
乱戦エリア内に存在する任意の対象1名に「2d6+12+そのキャラクターの装備による防護点」分のダメージを与えます。この時発生するダメージは毒属性の物理ダメージになります。
戦利品
- 自動