星の標

魔列車 【2019-06-01 20:36】 - 星の標
13

魔列車

分類:アンデッド
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
魔動機文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
15/21
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
18
移動速度
20
生命抵抗力
18 (25)
精神抵抗力
18 (25)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔霊撃 16 (23) 2d+10 13 (20) 10 320 200

特殊能力

[常]Sigma:scapeV1.0

 この魔物のデータには剣の欠片の補正(13個)が既に適用されています。

[常]回復魔法に弱い

 【キュア・○○】といった回復魔法でダメージを与えることができます。

[常]穢れた魔動機

 この魔物は「分類:魔動機」としても扱います。

[常]特殊戦闘

 戦闘に参加している自分以外のすべてのキャラクターは、その戦闘中、戦闘特技《影走り》《足さばき》を得ます。

[主]真語魔法、操霊魔法11レベル/魔力13(20)
[常]魔霊撃

 この魔物の通常攻撃は純エネルギー属性の魔法ダメージとして扱います。

[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》《魔法拡大/すべて》《ワードブレイク》《鷹の目》を習得しています。

[常]複数宣言(2回)

●ギミック

 このキャラクターとの戦闘では、魔列車の行動とは別に以下の様々な効果が生じます。ギミックは基本的に、1ラウンドに1つずつ、以下の順番に従って進んでいきます。

●1ラウンド目

[常]追突/25/回避力/消滅&「魔界の風」状態を乱戦エリア内に存在する任意の対象2名に付与(必中)

 魔列車の手番開始時、乱戦エリア内に存在するキャラクター全てに「2d+20」の物理ダメージを与えます。
 このダメージの処理後、乱戦エリア内に存在するランダムな対象2名を必中で「魔界の風」状態にします。

●2ラウンド目

[常]酸性雨/19/精神抵抗力/消滅&「魔界の風」の効果発動

 魔列車の手番開始時、戦闘に参加している任意の対象全てに「2d+10」の毒属性魔法ダメージを与えます。更に「魔界の風」状態になっているキャラクターが存在するエリアにいる対象全てに「10」点の風属性魔法ダメージを与えます。

●3ラウンド目

[常]魔界の前照灯/必中&乱戦エリア内にゾンビパッセンジャー召喚

 魔列車の手番開始時、乱戦エリア内に存在しているキャラクターに「120/n」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。「n」には乱戦エリア内に存在しているキャラクターの数が代入されます。
 更に「ゾンビバッセンジャー」を乱戦エリア内に召喚します。

[常]ゾンビパッセンジャーについて

 「ゾンビパッセンジャー」は「HP120」「3体扱い」「防護点0」の構造物と扱います。ゾンビパッセンジャーが存在する限り「魔列車」1体を対象とする攻撃ができなくなります。更に魔列車の手番開始時に乱戦エリア内に存在するキャラクターは必中で「25」点の物理ダメージを与えます。

●4ラウンド目

[常]窒息の濃霧&乱戦エリア内にゴースト召喚

 この効果が発動後、プレイヤー側の全ての対象にラウンド開始時に「15」点の毒属性魔法ダメージを与えるようになります。この効果は「ゴースト」のHPを0以下にすることで解除できます。

[常]ゴーストについて

 「ゴースト」は「HP70」「1体」「防護点0」の構造物と扱いますが、この魔物に対して攻撃を命中させた対象は「20点」呪い属性魔法ダメージを受けると同時に、そのキャラクターは「幽閉」状態となります。
 「幽閉」状態のキャラクターは「ゴースト」を攻撃する以外の行動ができなくなり(宣言特技などに制限はありません)また「ゴースト」を除いたあらゆるキャラクターからのいかなる行動も受けつけなくなります。
 「幽閉」状態は「ゴースト」のHPを0にすることで解除されます。

●5ラウンド目以降

[常]セイントビーム/必中

 5ラウンド目以降は戦闘終了までこの効果を使い続けます。
 プレイヤー側の全ての対象に「10」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。ただし、このダメージは1ラウンド経過するごとに「5」点ずつ上昇していきます。

 

戦利品

自動
シグマデータログ1.0
1~6
魔列車の部品(3000G/黒S)
7~11
魔列車の煙突(4500G/黒S)
12
魔列車のコア(10000G/黒S)

解説

■■■■■

製作者:辻いいね

チャットパレット