ストク
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 魔神語、魔法文明語、魔動機文明語
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 16/22
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 21 (28)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし | 0 (7) | なし | 15 (22) | 12 | 500 | 0 |
昼御座御剣(刀) | 18 (25) | 2d6+25 | 21 (28) | 0 | 特殊 | 0 |
- 部位数
- 2(本体、昼御座御剣)
- コア部位
- 本体
特殊能力
●全身
[常]蟲毒羅刹:叫喚
キャラクターには「分類:魔神」としても扱い、また基礎データに剣の欠片によるステータス上昇分(14個)が反映されています。
●本体
[常]誅滅
奇数ラウンドのはじめに使用します。[部位:鬼丸]は宣言せずとも《奈落の刃》の効果をその手番中得ます。(ペナルティも同様に受けます)
[常]血書五部大乗経
偶数ラウンドのはじめに使用します。[部位:鬼丸]は命中力に「n」打撃点に「3n」点のボーナス修正を得ます。「n」にはプレイヤー側のキャラクターの「穢れ点」の合計が代入されます。
●昼御座御剣
[常]魔剣・昼御座御剣
[部位:昼御座御剣]へのダメージはそのまま[部位:本体]へ反映されます。(防護点は[部位:昼御座御剣]のものを参照します)
[常]限定2回行動
この魔物は一度の手番に2回行動できますが、その行動の片方は「[主]必殺剣」の名前がつく主動作でなければなりません。
[常]複数宣言=2回
[宣]全力攻撃Ⅱ
[宣]牽制攻撃Ⅱ
[宣]斬り返しⅡ
[宣]薙ぎ払いⅡ
[主]必殺剣・瀬速水/生命抵抗判定/25/消滅
乱戦エリア内に存在するプレイヤー側のキャラクター代表者2名に「2d+12」の水・氷属性かつ呪い属性の魔法ダメージを与えます。そしてそのキャラクター2名に与えた算出ダメージの合計をプレイヤー側のキャラクターの代表者1名に与えます(後者の効果のみ必中として扱います)
この主動作は奇数手番時のみ使用します。
[主]必殺剣・蛇淫/命中力判定/26/特殊
乱戦エリア内に存在するプレイヤー側の「分類:人族」のキャラクター全てにに命中力判定を行わせ、乱戦エリア内に存在する任意のキャラクター全てに「10n」点の呪い属性魔法ダメージを与え、更に任意の対象1名に「20n」の物理ダメージを与えます。(後者の能力には《かばう》が有効です)
「n」には命中力判定に失敗したキャラクターの数が代入されます。また1名でも命中力判定に失敗した時点で、全員が抵抗失敗として扱います(セービングマントなどの効果が適用されます)
この主動作は偶数手番時のみ使用します。
戦利品
- 自動
解説
瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の われても末に あはむとぞ思ふ