15
特攻用:コロッサスナイト
分類:魔動機
- 知能
- 命令による
- 知覚
- 機械
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 19/26
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 22
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 21 (28)
- 精神抵抗力
- 20 (27)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
槍(右上半身) | 18 (25) | 2d6+24 | 17 (24) | 16 | 180 | ― |
槍(左上半身) | 18 (25) | 2d6+24 | 17 (24) | 16 | 180 | ― |
蹄(前半身) | 19 (26) | 2d6+24 | 16 (23) | 16 | 180 | ― |
蹄(後半身) | 19 (26) | 2d6+24 | 16 (23) | 16 | 180 | ― |
- 部位数
- 4(右上半身、左上半身、前半身、後半身)
- コア部位
- なし
特殊能力
●全身
[常]機械の身体
刃のついた武器から、クリティカルを受けません。
[常]熱膨張
炎属性のダメージを受けた直後に水・氷属性のダメージを受ける時、その瞬間から10秒(1ラウンド)の間、防護点を「9」として扱い、また一時的に「[常]機械の身体」の効果が失われます。
[常]オーバーブースト
この魔物の全ての部位のHPの合計が半分以下(360以下)になった時に発動します。全ての部位は命中力判定に+2のボーナス修正を受け、更に打撃点に8点のボーナス修正を受けます、
その代償として全ての部位の防護点が「-9」されます。(「[常]熱膨張」が発動している時は防護点が「0」となります)
[常]オーバーブースト零式
この魔物の全ての部位のHPの合計が180以下になった時に発動します。全ての部位のHPが「45」となります。(HP0以下の部位は、45まで再生します)
●右上半身/左上半身
[主]2回攻撃&双撃
[宣]斬り返しⅡ
●前半身/左半身
[主]殲滅の光/24/生命抵抗力/半減
「射程/形状:2(50m)/貫通」で光線を放ち「2d+20」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番で使用できません。
[宣]全力攻撃Ⅱ
戦利品
- 自動
- 巨兵の青核(8000G/金黒白S)
- 2~10
- 未知の魔動部品(2400G/黒白S)
- 11~12
- 掘り出し物の魔動部品(7600/黒白S
解説
機動力を重視し、更に攻撃に性能をとがらせたコロッサスナイトです。
外見的特徴はケンタウロスの武者であることは変わりません。長い槍と突破力で軍勢を強引に踏みにじり、破壊的な光線兵器を備えていることも変わりはありませんがマナ耐性や、メンテナンス機構、更には土煙をあげる能力などが失われています。その代わりに、自身の戦闘続行が難しいと判断すると撤退ではなく、捨て身の特攻を仕掛けるようにプログラムされています。
バルメトロオ付近の遺跡で眠っていましたが、蛮族が遺跡を見つけ手を出したことにより目覚めました。しかしながら、元々の命令が大量殲滅の一点であるため、遺跡に手を出した蛮族は全て葬り去られています。更には敵を求めて戦場地に現れ、両陣営に多大な悪影響を与えています。