星の標

愛欲の器:スーリヤ 【2020-11-10 14:03】 - 星の標
14

愛欲の器:スーリヤ

分類:その他
知能
人間並み
知覚
五感
反応
友好的及び敵対的
言語
なし
生息地
魔域
知名度/弱点値
17/-
弱点
なし
先制値
0
移動速度
20
生命抵抗力
20 (27)
精神抵抗力
19 (26)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(スーリヤ) 0 (7) 2d6 0 (7) 2 49 69
黒手(愛欲の獣) 0 (7) 2d6 0 (7) 0 1000 -
ガラスの欠片(標本箱)*6 0 (7) 2d6+25 17 (24) 0 50
部位数
8スーリヤ、愛欲の獣、標本箱*6
コア部位
愛欲の獣

特殊能力

●スーリヤ

[常]獣の呪い(強)

[部位:愛欲の獣]と契約しているため、[部位:愛欲の獣]が受けたダメージを全て確定ダメージとしてこの部位が受けます。〇対災厄獣武装:愛欲のルクスリアを持つPCはこの能力を無効化できます。

[常]愛欲の器

[部位:スーリヤ]のHPが0以下になった場合、[部位:スーリヤ]および全部位は死亡します。この能力は「[常]愛欲の呪縛」の効果が無効化されると同時に消失します。

[常]月神の巫女

この部位はPCの手番中、任意のタイミングに1回だけ下記3つの行動のうちいずれかをとることができます。

1:自身と同じエリアにいる任意のPCのHPを回復します。回復量については下記3種類から選ぶことができます。
「レート10+15」点・「レート30+15」点・「レート50+15」点
※【キュア・〇〇】シリーズと同じ扱いになります。

2:自身と同じエリアにいる任意のPCの能力値を増加させます。効果については【ブレス:〇〇】と同じです。
同一の【ブレス:〇〇】は戦闘中1回しか使用できません。

3:自身と同じエリアにいる任意のPCに「30」点分の防護壁を授けます。効果については【ホーリー・ブレッシング】と同じです。この効果は戦闘中1回しか使用できません。

[常]ある少女の願い

この能力は1ラウンド目の最初に発動します。任意のPCに翼を授けます。対象のPCは能力:〇飛行(命中力+1、回避力+1)を得ることができます。この能力は3分(18R)持続します。

●愛欲の獣及び標本箱

[常]災厄の獣

[常]対災厄獣武装:愛欲のルクスリア」を持つPCからのダメージを受けると余分に「3」点の確定ダメージを受けます。

[常]異界の存在

この部位は[分類:魔神]の性質を持っています。
[常]スピカ・〇〇」及び「[常]ゾディアック・〇〇」を持つPCからのダメージを受けると余分に「3」点の確定ダメージを受けます。

●愛欲の獣

[常]獣の執愛

[部位:スーリヤ]と契約しているため、[部位:愛欲の獣]が受けたダメージを全て確定ダメージとして[部位:スーリヤ]が受けます。〇対災厄獣武装:愛欲のルクスリアを持つPCはこの能力を無効化できます。

[常]愛欲の呪縛

[部位:スーリヤ]と契約し、その命を共有しています。[部位:愛欲の獣]のHPが0以下になった場合、[部位:愛欲の獣]および全部位は死亡します。〇対災厄獣武装:愛欲のルクスリアを持つPCが[部位:愛欲の獣]のHPを0以下にした場合、この能力は無効化されます。

[主]獣の狂愛

スーリヤを逃がさないための標本箱のガラスを再生します。HPが0以下になった[部位:標本箱]を再生します。再生できるのは1Rに2部位までです。(※この能力により、[部位:標本箱」が合計6部位以上にはなりません)。この能力を使用すると[部位:愛欲の獣]のHPに「300」点の確定ダメージを受けます。この能力は連続した手番には使えません。

●標本箱

[常]標本作成

スーリヤをとらえておくためのガラスの標本箱です。
毎ラウンド終了時「[常]ガラスの欠片・破」及び「[常]ガラスの欠片・割」が発動していない場合、[部位:スーリヤ]に「10」点の確定ダメージを与えます。この能力は[部位:標本箱]のうち1つでも能力を発動していれば発動しません。

[常]ガラスの欠片・破/回避力/18(25)/消滅

この部位に0点以上の物理ダメージを与えた対象に、「2d6+25」点の物理ダメージを与えます。
※この回避力判定においては例外的にブレードスカートの効果を有効とします。

[常]ガラスの欠片・割/精神抵抗力/14(21)/半減

この部位に0点以上の魔法ダメージを与えた対象に、「2d6」点の魔法ダメージを与えます。

[常]攻撃障害:なし・なし

ガラス板が攻撃を阻みます。[部位:愛欲の獣]は近接攻撃及び遠隔攻撃の対象になりません。この能力は3部位以上の[部位:ガラス板]のHPが0以下の時は発動しません。

●ギミック

愛欲の器:スーリヤの行動とは別に、下記ギミックを発動します。

●1・4ラウンド目の敵手番最初に発動するもの

[常]ガラスの欠片・襲/危険感知/10(17)/消滅

「射程:自身」「対象:全エリア(30m)/すべて」に細かいガラス片をまき散らします。判定に失敗した場合、HPに「40」点の確定ダメージを受けます。この判定はPT内でひとりでも成功した場合、あるいは、特殊能力効果を消滅させる効果を受けた場合、効果が消滅します。

●2・5ラウンド目の最初に発動するもの

[常]ガラスの欠片・鋭

10秒(1R)の間、「[常]ガラスの欠片・破」に水・氷属性を付与し、ダメージを+12点します。リスクとしてすべての部位に回避力判定に-2のペナルティ修正および、全ての部位は下記の特性を得ます。

[常]炎に弱い

炎属性の攻撃を受けた場合、余分に「3」点の確定ダメージを受けます

●3ラウンド目の最初に発動するもの

[常]ガラスの欠片・多

以降のラウンド「[常]ガラスの欠片・破」及び「[常]ガラスの欠片・割」の効果が1回の攻撃に対して2回発動します。ただしこの能力は全ての[部位:標本箱]に共通して1ラウンド1回しか発動しません。

●6ラウンド目の敵手番の最初に発動するもの

[常]標本完成

スーリヤをとらえておくためのガラスの標本箱を完成させます。[部位:スーリヤ]に「49」点の確定ダメージを与えます。

解説

かつて小国エデンにおいて災厄の獣のうちの一部をその身に封じられた女性です。封じられた影響で記憶を消失し、18年間、別の名を持つ女性として生きてきましたが、遺跡に置いて封印された際に分かたれた愛欲の獣の瘴気と接触することでスーリヤとしての記憶が戻りました。

その際、かつてスーリヤが抱いた嘆き…自らが殺されることで他者を殺すその不死性を嘆いたその嘆きを愛欲の獣に聞き届けられ、愛欲の獣が魔域の核と同化することで、魔域の核が破壊されると愛欲の獣ごと消失する運命にあります。

当初は危険な異界の存在である災厄の獣を消失させるために、その運命を受け入れていましたが、冒険者達の言葉により再び獣からの自由を願い、希望を持ち始めました。が、スーリヤを執愛する愛欲の獣はソレを許さず、冒険者達に牙をむきます。

製作者:なまけもの

チャットパレット