星の標

アルケミーヴァイパー - 星の標
10

アルケミーヴァイパー

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
五感
反応
敵対的
言語
なし
生息地
地下迷宮、遺跡
知名度/弱点値
15/20
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
15
移動速度
18(蛇行)
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(頭部) 13 (20) 2d6+12 12 (19) 9 100 10
体当たり(胴体) 12 (19) 2d6+10 12 (19) 10 120 10
尻尾(尻尾) 13 (20) 2d6+14 12 (19) 9 100 10
部位数
3頭部胴体尻尾
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]実験体

 剣の欠片10個分を呑み込んでいます。(反映済み)

[常]毒・病気無効
[常]猛毒の体/12(19)/生命抵抗力/半減

 猛毒を身に纏っています。この魔物の手番終了時、この魔物と同じ位置(エリア、座標)に存在するすべてのキャラクターは「2d」点の毒属性魔法ダメージを受けます。

●頭部

[常]黄金病(弱)/10(17)/生命抵抗力/消滅

 牙の攻撃が命中した場合、対象を「黄金病」と呼ばれる病気に感染させます。「黄金病」にかかったものは、ただちに「2d」点の病気属性魔法ダメージを受けた上、自分の手番の終了ごとに「1d-3」点の病気属性の魔法ダメージを受け続けます。(一度生命抵抗力判定に失敗し感染した場合、以降の判定は不要です)ダメージの蓄積とともに、傷口から黄金色の斑点が広がっていき、最終的に全身が黄金色に染まって死亡します。この病気に感染したまま死亡し、その後、72時間経つと遺体の表面が金属のように硬化し、蘇生ができなくなります。この魔物を倒した時に手に入る黄金の血清は黄金病の特効薬で、進行中の病状を完全に回復させます。また、あらかじめ服薬しておくと、72時間の間、黄金病にかからなくなります。戦闘中の服薬の場合は主動作を消費します。

[主]毒液噴射/11(18)/生命抵抗力/半減

 猛毒の液体を吹きかけます。「射程/形状:2(30m)」「対象:1体」に「2d+10」点の毒属性魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番に仕えません。

●胴体

[常]毒/12(19)/生命抵抗力/消滅

 体当たりの攻撃が命中した場合、対象に「8」点の毒属性魔法ダメージを与えます。

[常]攻撃障害=不可・+4

 大きな体が攻撃を防ぎます。[部位:頭部]は、近接攻撃の対象にならず、射撃攻撃の回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:胴体]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。

[宣]全力攻撃Ⅰ

●尻尾

[宣]テイルスイープ

戦利品

自動
黄金の血清*5(1500G)
2~11
毒液(1000G)
12~
大量の毒液(5000G)

解説

アルケミートゥースと災禍の毒蛇と呼ばれている幻獣を掛け合わせてつくられた魔法生物です。

製作者:なまけもの

チャットパレット