シビュラ【ホムンクルス・アニマ】
- 知能
- 高い
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 様々
- 生息地
- 地下迷宮、遺跡
- 知名度/弱点値
- 17/21
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
なし(巫女) | ― | ― | 14 (21) | 8 | 75 | 140 |
トゲ(トゲ触手) | 17 (24) | 2d6+16 | 14 (21) | 12 | 180 | ― |
触手(電撃触手) | 16 (23) | 2d6+14 | 13 (20) | 12 | 180 | ― |
- 部位数
- 3(巫女/トゲ触手/電撃触手)
- コア部位
- 巫女
特殊能力
●全身
[常]再生=5点
[常]古代文明の遺産
この魔物には剣の欠片が13個封入されています。
●宣託の巫女
[主]真語魔法、操霊魔法11レベル/魔力15(22)
[常]複数宣言=2回
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数》《クリティカルキャスト》を習得しています。
[主]滅びの宣託/必中
未来を予知し、対象に不可避の死を与えます。
この能力を使用されたキャラクターは、2ラウンド後の手番開始時に、HPが「0」になります。この効果は連続した手番では使用できず、同一名称のキャラクターには戦闘中使用することが出来ません。
●すべての触手
[常]巫女をかばう
部位名に「触手」が含まれるすべての美がこの能力を持ちます。
部位名に「巫女」が含まれる近接・射撃攻撃、「形状:射撃」の魔法、その他これに準じる能力や効果の対象となった場合、そのダメージと被る悪影響を肩代わりします。この時、肩代わりした「触手」は、それらの攻撃に対する回避力判定や生命・精神抵抗力判定は行わず、ダメージや効果を避けたり軽減することはありません。
全ての「触手」が1ラウンドに1回ずつ、この能力を使用することができます。
この能力は、「巫女」への攻撃が宣言された時点で、自動的に発揮されますが、どの「触手」が肩代わりを行うかは、GMが任意に決定します。
「形状:起点指定」であったり、範囲に影響を及ぼす魔法や能力にたいしては「[常]巫女をかばう」の効果は発揮されません。
[宣]全力攻撃Ⅱ
[宣]牽制攻撃Ⅲ
●トゲ触手
[常]麻痺毒の注入/15(22)/生命抵抗力/消滅
トゲ触手の攻撃を命中させ、1点以上の適用ダメージを与えた場合、対象に3分(18ラウンド)の間、回避力判定に「-2」のペナルティ修正を与えます。この効果は累積しません。
この効果は毒属性です。
●電撃触手
[常]電流
触手の攻撃が命中した場合、対象に「2d6+3」点の雷属性の魔法ダメージを与えます。
[常]絡め取り
触手での攻撃が命中すると、対象を絡め取ります。対象は、移動ができなくなり、命中力・回避力に「-2」のペナルティ修正を受けます。また次の手番からは、[部位:電撃触手]による攻撃は対象に自動的に命中します。
対象が脱出を試みる場合は、引きはがし処理(→)に従います。この能力によって、絡め取っている間は、[部位;電撃触手]は、他のキャラクターを攻撃できません。この魔物自身が、対象を解放したい時は、補助動作によって自動的に行うことが出来ます。
戦利品
- 自動
- 古の文書(2000G/白S)
- 2~9
- 雷の結晶(1600G/金S)
- 10~12
- 無垢なる結晶(8000G/金S)