星の標

春霞の守護者"蒼璃"(幻体) 【2025-07-13 04:34】 - 星の標
16

春霞の守護者"蒼璃"(幻体)

分類:人族・幻獣
知能
高い
知覚
五感、魔法
反応
中立
言語
交易共通語、魔法文明語、魔動機文明語、妖精語、魔神語、エルフ語、ドワーフ語
生息地
春霞国・霊蛇山
知名度/弱点値
18/22
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
21
移動速度
20
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔剣(幻体) 19 (26) 2d+28 17 (24) 24 900 300
太刀(幻体A) 19 (26) 2d+30 17 (24) 8
双刀(幻体B) 19 (26) 2d+22 17 (24) 8
(幻体C) 19 (26) 2d+18 17 (24) 8
部位数
4幻体幻体A幻体B幻体C
コア部位
幻体

特殊能力

●全身

[常]春霞之霊蛇

 このキャラクターは「水・氷」「風」「雷」属性を無効化します。また、上記三属性について、威力表を参照する魔法をこのキャラクターが扱う時、その威力が「+20」されます。

[常]霊脈活性

 戦闘に参加している全ての対象は、自身の手番開始時に「最大MP÷10(端数切り上げ)」点MPが回復します。

[常]三御霊の試練

 奇数ラウンドは[部位:幻体]だけが行動します。また他の部位は一切行動しません。ただし、他の部位は攻撃の対象に選べません。また1ラウンド目を除き、[部位:幻体]のHPが他の3部位の[現在のHPの合計値」となります。
 偶数ラウンドは[部位:幻体]は一切行動しなくなる代わりにあらゆる攻撃の対象に選べなくなります。その代わりに[部位:幻体A][部位:幻体B][部位:幻体C]が行動するようになり、攻撃の対象に選べるようになります。この時、3つの部位のHPは「その時の[部位:幻体]÷3(端数切り上げ)」になります。

[常]不活性

 偶数ラウンドに効果を発揮します。HPが「0」以下になった部位は、その手番、一切の行動ができなくなります。

[常]同期

 [部位:幻体A][部位:幻体B]][部位:幻体C]の全ての部位のHPが0になったとき [部位:幻体]のHPも「0」になります。

●幻体

[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法、神聖魔法(サカロス)、妖精魔法(水・氷&風&光)15レベル/魔力19(26)
[主]限定2回行動

 1ラウンドに2回主動作を行えます。ただし、直接ダメージを与える魔法は1ラウンドに1度までしか使用できません。

[常]双撃
[常]複数宣言=3回
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《鷹の目》《マルチアクション》《ワードブレイク》を習得しています。

[宣]薙ぎ払いⅡ
[宣]斬り返しⅡ
[宣]牽制攻撃Ⅲ
[宣]魔力撃=18点
[主]雲蒸龍変/必中

 3ラウンド目以降に必ず使用します。この主動作は1ラウンドに1度しか使用しません。任意の対象全てに「n×12」点の「水・氷」かつ「風」かつ「雷」属性の確定ダメージを与えます。「n」には現在のラウンド数が代入されます。

●幻体・荒御

[宣]蛇尾閃

[宣]牽制攻撃Ⅲ」「[宣]薙ぎ払いⅡ」「[宣]斬り返しⅡ」の性質をもつ宣言特技を行います。

●幻体・邇邇

[宣]双牙乱閃

[宣]双牙乱撃」を使用した次のラウンドに使用します。「[宣]乱撃Ⅱ」と「[常]連続攻撃Ⅱ」の性質をもつ宣言特技を行います。

●幻体・奇

[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法、神聖魔法(サカロス)、妖精魔法(水・氷&風&光)15レベル/魔力19(26)
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《鷹の目》《マルチアクション》《ワードブレイク》を習得しています。

戦利品

自動
製作者:辻いいね

チャットパレット