【両手剣術】
- 入門条件
- 50名誉点
ツヴァイヘンダーの流派
流派アイテム
名称 | 知名度 | カテゴリ | 価格 | 概要 |
---|---|---|---|---|
〈ツヴァイヘンダー〉 | 10 | 〈ソード〉A | 2,500 +30名誉点 | リカッソを握って攻撃できる |
〈ツヴァイヘンダー・シュヴェア〉 | 10 | 〈ソード〉S | 11,000 +50名誉点 | リカッソを握って攻撃できる |
秘伝
《なんか》
- 必要名誉点
- タイプ
- 《》変化型
- 前提
- 限定条件
- 使用
- 適用
- リスク
- 概要
- 効果
《柄追撃》
《上位秘伝》
- 必要名誉点
- 20
30
- タイプ
- 《斬り返しⅠ》変化型
《斬り返しⅡ》変化型
- 前提
- なし
《》
- 限定条件
- R2H〈ソード〉
- 使用
- ―
- 適用
- 1回の近接攻撃
- リスク
- なし
- 概要
- 刃、柄、刃の波状攻撃(命中1回まで)、《上位秘伝》では追加ダメージ+4/+2/±0
- 効果
超接近戦の構えで、リカッソを起点に刃と柄で交互に攻撃します。
「用法:R2H」の〈ソード〉での攻撃時に宣言します。その攻撃が外れた場合、柄での打撃による命中判定を行えます。柄での攻撃は、威力はそのままに、C値12、打撃武器として扱います。
どのタイミングでも攻撃が一度命中したら、それ以上の命中力判定は行われません。
複数の対象を同時に攻撃した場合には、命中力判定に失敗したうちの1体を選んで再度(それも失敗したら再々度の)命中力判定を行えます。
宣言された秘伝が《上位秘伝》の場合、最初の攻撃が命中した場合には「+4」点、2回目となる柄の攻撃が命中した場合には「+2」点のダメージが追加されます。3回目の攻撃が命中したときは、ダメージの増加はありません。
《回転斬り》
- 必要名誉点
- タイプ
- 《薙ぎ払い》変化型
- 前提
- 限定条件
- 2H〈ソード〉(R2H不可)
- 使用
- 適用
- 1回の近接攻撃
- リスク
- 概要
- 効果
剣を長く持ち、体ごと剣を回転させて遠心力で叩き斬ります。