13
インドラ
分類:魔動機
- 知能
- 命令を聞く 人間並み
- 知覚
- 機械
- 反応
- 命令を聞く
- 言語
- 魔法文明語、魔動機文明語
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 16/22
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 18 (25)
- 精神抵抗力
- 18 (25)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
殴打 | 18 (25) | 2d6+15 | 13 (20) | 0 | 1000 | 0 |
- 部位数
- 0()
- コア部位
- なし
特殊能力
[常]負荷レベルMAX:MAGNET
この魔物には剣の欠片(13個)に相当するデータが既に反映されています。。
[常]戦闘適正
戦闘特技《牽制攻撃Ⅱ》《全力攻撃Ⅱ》《切り返しⅡ》《薙ぎ払いⅡ》を習得しています。
[常]2回行動
[常]複数宣言=2回
[常]磁場崩壊《イビル・マグネット》/危険感知/23/消滅
ラウンド終了時に発動します。視界内に存在する全ての対象に「15」点の雷属性かつ、土属性の魔法ダメージを与えます。ただし、プレイヤー側のキャラクターが1人でも危険感知判定に成功した場合、ほかのキャラクター全てもこの能力を消滅させることができます。
[常]ギアチェンジ
ラウンド毎にギアが切り替わります。奇数ターンは「パワーギア」状態。偶数ターンは「ホイールギア」状態として扱います。
●パワーギア時
[常]打撃点が+10、防護点が+10され、回避力に-2のペナルティ修正を受けた状態です。また以下の、宣言特技、主動作が使用可能になります。
[宣]マグネットタックル
乱戦エリア内に存在するランダムな対象1名にダメージを与えますが、その対象が金属鎧を着用している場合、打撃点が更に「+12」されます。
[主]メガ・ランドスライド/生命抵抗力/26/半減&危険感知/20/消滅
乱戦エリア内に存在する対象1名に「2d+30」の土属性打撃ダメージを与えます。それ以外の対象は、危険感知判定を行い、失敗した場合「15」点の土属性魔法ダメージを受けます。
●ホイールギア時
[常]打撃点が+5され、防護点が0になった状態です。また以下の、宣言特技、主動作が使用可能になります。
[宣]フォールト・ライン
乱戦エリア内に存在する対象1名に攻撃を行いますが、この宣言特技と薙ぎ払いⅡを同時に宣言した場合、後の薙ぎ払いⅡのダメージに「+12」点のボーナス修正を受けます。その代償として、この宣言特技の対象なったキャラクターは、次の薙ぎ払いⅡの対象となりません。
[主]マグネットボム/精神抵抗力/22/消滅
プレイヤー側全ての対象に攻撃を行い、抵抗に失敗した場合「15」点の雷属性かつ土属性ダメージを与え、更に「マグネット」状態になります。「マグネット」状態のキャラクターは危険感知判定に「-2」のペナルティ修正を受け、更に「金属鎧」を装備している状態として扱います。
戦利品
- 自動
- 魔動機の破片(900G/黒A)