星の標

魔神:ランスロット 【2022-08-01 23:59】 - 星の標
15

魔神:ランスロット

分類:魔神
知能
人間並み
知覚
五感、魔法
反応
敵対的
言語
魔神語、妖精語、魔法文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
18/24
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
22
移動速度
20
生命抵抗力
21 (28)
精神抵抗力
21 (28)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔剣(アビス・アロンダイト) 20 (27) 2d6+20 17 (24) 15 900 400

特殊能力

[主]真語魔法12レベル/魔力15(22)
[主]妖精魔法15レベル(全)/魔力21(28)
[常]贄の楔

 この魔物には剣の欠片「15」個分のステータス上昇が反映されています。また「分類:人族」としても扱います。また転倒しません。

[常]妖精の使い手

 妖精魔法の魔力に「+3」の上方修正を受けます。(反映済み)

[常]アビス・フェアリー

 あらゆる妖精魔法に「呪い」属性が付与されます。

[常]複数宣言=4回
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ワードブレイク》を習得しています。

[宣]魔力撃=+21点or☑魔力撃=+15点
[宣]薙ぎ払いⅡ
[宣]斬り返しⅡ
[主]限定2回行動

 1ラウンドに2回行動できますが、その片方は「[主]オーレオール」「[主]サイド・オーレオール」「[主]蒼光断絶」のいずれかに限定されます。

[主]限定2回攻撃&双撃
[主]オーレオール/生命抵抗力/30/半減

 乱戦エリア内に存在する「[主]サイド・オーレオール」の対象にならなかったランダムな対象3名に「2d+20」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。また抵抗の成否に関わらず「[常]蒼光」ポイントを1つ、この魔物は獲得します。この主動作は連続した手番では使用できません。

[主]サイド・オーレオール/生命抵抗力/30/半減

 乱戦エリア内に存在する「[主]オーレオール」の対象にならなかったランダムな対象3名に「2d+20」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。また抵抗の成否に関わらず「[常]蒼光」ポイントを1つ、この魔物は獲得します。この主動作は連続した手番では使用できません。

[主]蒼光断絶ラウンド・オーレオール/生命抵抗力/32/半減

[常]蒼光」ポイントを2つ使用することで使用できます。乱戦エリア内に存在する全ての対象に「2d+30」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。この主動作は「[常]六芒の加護」の効果が消滅している場合は使用できません。

●六芒の加護について

[常]六芒の加護

 六属性全ての魔神の瘴気に充てられた妖精の加護を得ています。それらの効果は以下の通りです。

[常]炎の剣閃(炎属性)

 発生させる近接攻撃が「炎属性」かつ「純エネルギー」属性へと変化します。また1ラウンドに1回、近接攻撃が命中した時、その出目を確認したうえでそのダメージを「+12」点できます。

[常]氷の絶刃(水・氷属性)

[常]炎の剣閃」に加え、「水・氷属性」を付与します。また剣による攻撃が命中した対象の行為判定を1ラウンド(10秒間)「-2」します。

[常]土の環守(土属性)

 ラウンド開始時、5回分の【リング・プロテクション】の効果を自動的に得ます。

[常]風の羽搏(風属性)

 近接攻撃に対する命中力、回避力判定に「+2」のボーナス修正を受けます。(反映済み)

[常]光の快癒(光属性)

「再生=+50点」を得ます。

[常]闇の魔抗(闇属性)

 生命抵抗判定、精神抵抗判定に「+2」のボーナス修正を受けます。

[常]引きはがし

 「フェアリーテイマー」技能を持つキャラクターは1ラウンドに1回補助動作「2d6+冒険者レベル+フェアリーテイマー技能」の達成値で各属性の妖精を引きはがし、下記の効果のうち1つを消滅させることができます。また対応する属性の妖精魔法もこの魔物は使用できなくなります。全ての属性の妖精を引きはがした時「[常]六芒の加護」は消滅し、更に「[宣]魔力撃+21点」を使用できなくなります。
 またHPかMPを「10」消費することで、この引きはがしの達成値を「+2」することもできます。同時に消費すれば「+4」となります。

戦利品

自動
なし
製作者:辻いいね

チャットパレット